私の指輪サイズは 婚約指輪が4.5号、結婚指輪が5号

どっちも少しゆるめ

しばらく様子見と思って週末だけ婚約指輪つけてたんだけど
最近会社にも婚約指輪つけるようになって思うこと
「うん、ゆるい」
午前中とか、たまにぴったり(ややきつめ)なときはあるけど
それでも外すのが大変なぐらいまでにはならないし
1日通して考えると、圧倒的にゆるく感じる時間のが多い

3月にサイズ測って
結婚指輪は5号で少しゆるめだけど
重ねづけとか挙式の指輪交換を考えてそのままオーダー

そもそも夏のが指むくむって聞いたから
3月のぴったり目サイズで作ってもらって
夏きつきつだったら困るなーと思ったのに
今のがゆるく感じるような

4.5号の婚約指輪でこれだったら
5号の結婚指輪はもっとゆるいのかなぁ

でもあんまりお直ししたくないし

引っ越して一緒に住み始めたら多少太るとは思うけど

自分1人だと質素なごはんで適当に済ませちゃうけど
さすがにそうはいかないもんね

ちなみに相方さんには
「私結婚したら激太りするよ

「5キロぐらい太っても気にしないでね

と言い続けてます

まぁサイズオーダーでドレス作ってる最中だし
ブライダルインナーも購入済みだから
10月の式までは大幅なサイズ変更あると困るけど

結婚式終わるまではやっぱり様子見かなぁ

ちなみに婚約指輪、会社につけて行っても
意外に突っ込まれません

みんな気づいてても言わないのか
そもそも気づいてないのか

会社で言われたのはまだ1人だけ

友達と会っても気づいて褒めてくれる子もいれば
全然気づかない子もいて
それはそれでちょっと淋しい

婚約指輪は毎日つけて見てるけど
(会社のトイレとかで見て癒されてます

やっぱりこのデザイン大好きー


3月にオーダーして、5月に受け取りに行って
そのまま名古屋の相方さん宅にあるから
5月以来見てない

あと数週間後にはこれつけてるのかな

