
今日は3人で観光して
夜から1人合流して
私の実家に泊まり
明日さらに2人来て
家でパンを作って
(私の母がパン教室やってるから)
観光して帰る予定

今日の目的地は牛久大仏だけど
まずはロッカーに荷物預けてランチ

(ここでサングラスもロッカーに入れちゃってあとから後悔

シャトーカミヤへ

レストランに行ったら満席

席が空くまで周りを散策

文化財に指定されてる素敵な建物があるのに
工事中か何かで見られず

レストランが空いたからごはん

La Terasse d'oenonでお魚ランチ

デザートはオレンジムース

まったりおしゃべりしたあとは
バスで大仏へ

ギネス認定されてるめっちゃ大きい大仏なんです!
大仏様の中にも入ったり

中では光る大仏様がお出迎え
120mの高さの大仏で、エレベーターで85mまで行けます

85mは大仏様の胸の高さぐらいで
ここに3つの窓が並んでるんだけど
どこから見ても同じ景色が見えるらしい
実際見てみたらこんな感じの景色で
たしかに3つの窓全部から同じように見えたよ

ギネス認定証と大きさ比較
自由の女神より大きい

大仏様の中を見学したあとは小動物園

うさぎに触れたり
リスを至近距離で見たり
チンチラを見たり
大仏様のバッグショットを撮って
みんなで写真撮って
今から実家へ向かいます

茨城地元だけど
牛久大仏行ったことなかったし
けっこう楽しかったー

Android携帯からの投稿