婚約指輪のお返しを買ってきました

昨日書いた通り
半年以上前から悩んで提案しては却下され
最終的に新居の家電か、お返しなしになりそうで
でもやっぱり食事会で記念品交換したい

と思って考えたのが万年筆

最近、夜寝付けなくて
ベッド入っても結婚式のこととか考えて頭が冴えて眠れない

で、夜中に万年筆のこと調べたりして
ネットのランキングやいろんな口コミで調査して
候補はパーカーのソネット

第2候補はペリカン

そして今日、残業後に丸善 丸の内本店へ

置いてあったブランド全部見て
デザインはパーカーが好き

パーカー、ペリカン、セーラー、パイロットの中で
初心者でも使いやすい万年筆をいくつか出してもらって試し書き

うん、手に持った感じも書き心地もパーカーがしっくりくる

本当は2人で選べばよかったんだけど
お返しだけじゃなくて
せっかくだから私もオソロでほしいなーと思って
店員さんに相談しながら私の感覚で決めてきました

で、選んだのはパーカーのインジェニュイティ
見た目は万年筆だけど、
万年筆とボールペンのいいとこ取りみたいな感じ

2人ともはじめての万年筆だし
そんなに使う機会ないだろうから
書きやすさや手入れのしやすさを考えて
「これ


そのあとはデザイン選び

この右端の白いの、小さめでかわいくて気になったんだけど
普通のサイズより高いし
(婚約指輪のお返しなのに自分のが高いってちょっと気が引ける)
オソロにならないから諦めて
これに決めたよ
太さ違いの同じデザイン
いろんなデザインあったけど
シンプルでスタンダードなものにしました
あと気になってた来週からの
高級筆記具セールについても聞いてみたら
これは対象外で来週も金額変わらないらしい
名入れももちろん依頼
週末に間に合わないかと心配してたら
明日にはできるらしく、よかったー
名入れは14文字までだったから
名前のローマ字+苗字イニシャル
入籍まだしてないし
自分の名前のあとに彼苗字のイニシャルを書くってはじめてだから少し緊張した
でも家帰ってきたらお店から留守電入ってて
名入れのイニシャルのピリオド位置が通常と違うから確認させてくださいって
私店員さんに聞きながら書いたのにさー
研修生って名札つけてたけど、そのへんもちゃんとしっかり確認してほしいよね
明日忘れずに電話しなきゃ
とりあえずお返し決まって安心です
この3日間、毎日夜寝付けなくて寝不足だけど
さすがに疲れも溜まってきたし
睡眠薬飲んだし(初めて買った!)
今日はちゃんと眠れるかなー