両家食事会についての悩み | 2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

長年暮らした関東から結婚で名古屋へ

2013年8月、4年の遠距離から引越&入籍
2013年10月、結婚式
2015年9月、新築マンションへ引越
2017年12月、長女出産
2019年5月、次女を前置胎盤で緊急帝王切開にて出産

気の向くままに育児や日常もろもろを綴ってます♪

入院生活後半からやや不眠症気味汗
昨日もなかなか眠れなくて朝も早く目が覚めて
微熱もあって午前休ガーン


仕事もそんなにできなかったし反省ダウン
でも今日リハビリ的な感じで調子取り戻してきたから
明日からは大丈夫な気がするグッド!



で、来週末、両家食事会がありますひらめき電球

半年前にも一応6人で軽めの食事会してるけど
今回は婚約指輪のお披露目もあるしもう少しちゃんとした感じになるのかなぁかお


でもプログラムとかも考えてないし何も用意してないあせるあせる



他にも悩みがしょぼん

まず、婚約指輪のお返しがない!

時計、オーダースーツ、礼服、実印、文具、革小物、スーツ小物、、、
いろいろ提案したのに全部いらないとはねられw

最終的にお返しなしか、新居で遣う家電になりそう汗


こういう場合、記念品の交換?はどうするのかなー



あと、婚約指輪はどの状態で置いておけばいいのかもわかんないしむっ



婚姻届に署名してほしいけど、そもそも新居決まってないから
私たちのところ何も書いてない状態汗
これで署名してもらうのも失礼なような

でもこのチャンス逃したら両方の両親に入籍前に会う機会ないし


こういうとき、遠距離(+実家もそれぞれ現在の居住地から離れてる)
って面倒だなぁと思っちゃう^^;



Android携帯からの投稿