イタリア全力疾走旅日記.その23〜星型の要塞☆サンテルモ城!〜 | 片足だけ長靴 ~イタリアかぶれブログ~

片足だけ長靴 ~イタリアかぶれブログ~

またイタリアに行きたいっ!!
いつもイタリアのことを考えては、イタリア関連の本を読み漁っています。。これまでのイタリア旅行の経験や、これからのイタリア旅行として、行きたい場所・やりたいこと等を発信します。

こんにちは!タコリーナです!タコ

引き続きの…

イタリア全力疾走旅日記に御座います…

今回はその23..

よろしくお願い致します!

※※※※※※※※※※※※※※※※

2軒目のバールで今日の予定を話し合った。。

その日の天気や気分で…

行き先を決めるパターンが…

すっかり旅の定番スタイルになっている。。

天気は相変わらず不安定。。

たが、何とか午前中は保ちそう?
という事で…

フニコラーレ・チェントラーレの… 

augusta駅へ…

これから…

ヴォメロの丘の上に建つ…

サンテルモ城へ行くことにした♪口笛
この待合室のレトロな雰囲気が大好きだ。。
因みにトイレもある…(多分有料)
フニコラーレが来たので乗車…

このタイルの感じもエモくて良い♪
ではレッツラゴー!
終点のPipzza fuga駅には5分程でついてしまい、あっという間だ。。

そして、一度も外に出ないので景色は楽しめない。。

でも好きだ♪ニヤリ
さて…

サンテルモ城へ向かおう。。
道筋は意外と地味…w

途中、チケット売り場を間違え…

“驚愕の事実”に気づくというアクシデントがあったが…(詳細は後半にて)
無事サンテルモ城に到着!

もう、この見た目だけでも星型の要塞であることが伺える。。

硬派な雰囲気漂う…

サンテルモ城。。。

14世紀にフランスはアンジュー家の居城として建てられ…

16世紀のスペイン支配時代に堅固な星型の要塞として改修された。。

サンテルモという名は、10世紀頃、この地にあった教会の名に由来するそうだ。。

では早速散策を開始しよう♪
城壁に大きな穴が…

あんぐりと口をあけている…

窓と比べても分かると思うが…

かなりデカい…

この異様な雰囲気の穴は何だろう…
こちらにも…

しかも…

更に中で分岐している。。キョロキョロ

それと、左側の直下する溝も気になる…
↑溝…

まさかトイレの排水溝だったりしないだろうね…えー

色々な事が気になる…

そんなサンテルモ城。。。
城の入口へはこんな感じの坂を昇っていく。。

それにしても…

朝イチのせいか天気のせいか…

我々の他に人が居なくて不安…w
紋章が見えているあたりが入口っぽい。。
因みに、この紋章はスペイン支配時代…

スペイン王で神聖ローマ皇帝の…

カルロ5世の時のものらしい。。
ようやく城の中へ…
といいつつ…

途中もカッコ良すぎて中々進まない…w

あちこちに…

先程見た異様な雰囲気の穴がある。。
あ…これは…

穴の正体が判った。。。

写真では上手く写っていないのが残念だが…
穴の奥をよく見ると…

丸い砲口がこちらを向いている…
こんな風に…

ひぃ…ガーン
という事で…

ようやく入城!!
城の中を通って屋上テラスまで行こう♪
途中の窓からの景色が素晴らしく、暫し撮影…
天気が悪く映えないが…w

と…
下の方から敵が攻めて来てるではないか…  

こうしては居られない…
(妄想…)
テラスへ到達…

謎のオブジェが迎えてくれた。。
お!これはいい景色!!
飴ちゃんを食べて落ち着こう。。
要塞の上からはナポリの街や港を一望出来る。。
別角度。。

しかし、何と言っても天気が冴えない…笑い泣き

ヴェスヴィオ山も見つからなかった…

が…

写真だと絶望的な景色も…

実際目にしたものは意外と感動的で…

もし晴れていたなら…

その絶景に…

失神していたかも知れない。。

そう思うと…

このくらいが丁度良いのでは??

まぁ、完全な負け惜しみだが…
あれ?

よく見るとスパッカナポリが…びっくり

スパッカナポリは…

ナポリを真っ二つに割るの意味で。。

ナポリ旧市街のメインストリートだ。
↑ズーム。。

おぉ…ハッキリとわかる。。

こんなに長いんだなぁ…

妙に感動。。
そんなこんなで…

城塞の上でタコリーノを激写…
最後の最後に少しだけ晴れ間が!

慌てて撮影。。爆笑

その後、すぐに雨がぱらついて…

急いで下へ降りた。。


サンテルモ城…

良かったなぁ…おねがい

淡々と書いているが…

実際はかなりのハイテンションだった。。

自分は夢中でGoproを回していたので、、

写真が少なく伝わりづらいのもあるが…

城の造りも…

雰囲気も格好良く…

景色も素晴らしく…

自分の好きな城の要素をふんだんに有していて…

とてもとても気に入った♪口笛

今まで訪れた城の中でトップクラスに好きかもしれない。。

天気の良い日にまた来たい。。w 


ところで余談というか…

前半の“驚愕の事実”の話になるが…
↑前回(2019年秋)に…

夜景を見ようと…

サンテルモ城を訪れたのだが…
行けども行けども…
城塞テラスには辿り着けなかった…

時間が遅くもう閉鎖しているのだと…

泣く泣く諦めたのだが…

それもそのはず…

我々が訪れた場所は…
サン・マルティーノ修道院(美術館)だった。。ww爆笑


今日の今日まで…

この修道院の入口が城の入口と思っていた我々は…

今回もなんの疑いもなく、、

まっしぐらにここに向かい、チケットを買おうとしたところ。。

真顔『違う、ここはサン・マルティーノだ。城はあっちだ。。』

と言われ…

まぁ、、

そういう事だ。。w


虫の知らせか…何となく…

『サンテルモ城のチケット2枚…』

と言ったのが今回我々の身を救ったかも知れない…

もし、そのまま再び修道院へ入ってしまったら…
チャンチャン!


そんな感じで…
続きはまた次回!

ではではまた!
後程ーポ!!


ブログランキング(IN)

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
 

ブログランキング(OUT)

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ