【小原雅博】大学4年間の国際政治学が10時間でざっと学べる | ワーママ剣士の備忘録

ワーママ剣士の備忘録

育児をしながら、剣道六段を目指しています。数年間の専業主婦生活を経て、2019年度に社会復帰を果たし、現在時短勤務中。

2023.5.21 読了


著者は元外交官であり、元東大教授でもあります。


実務の世界から学問の世界に入った方なので、本書には単なる理論書に留まらない、血の通った面白さがあります。


第1部 理論編

第2部 歴史編

第3部 地政学

第4部 安全保障

第5部 国際秩序の危機

第6部 日本外交の原則と課題


と順を追って説明してくれるので、初学者にも分かりやすく、大学で学ぶ国際政治学の全体像を掴みやすいと思います。


巻末には「国際政治学を学ぶ人のための20冊」という読書案内もあり、古典から必読書まで紹介してくれています。


本日はG7広島サミットの最終日です。ウクライナのゼレンスキー大統領も来日しています。


「激動の国際情勢を理解したい」と思った時に、最初に手に取りたい1冊です。