諏訪大社上社本宮 後編 です。


天流水舎のお隣に狛犬がおりましたのでパチリ📸階段の先、鳥居⛩の奥に「四脚門」が見えます😄



狛犬を右手に見ながら進みます。廊下様式切妻造りの「五間廊」(国重要文化財)と「勅使殿」(国重要文化財)が御座います(*'▽'*)立札は拡大しても読み難くて😮‍💨



境内東北の奥に来ました。神馬舎(駒形屋)国重要文化財で御座います。社殿内には馬の像が二体置かれております(*^^*)


神馬舎の右斜め向かいに樹齢1000年の「贄(にえ)掛けの欅」と「ニ之御柱」が御座います🥰


東参道から境内に入る鳥居⛩に来ました♡本来の参拝通路は此方からの様です😄


御手洗川に架かる橋の手前右手に手水舎が御座います(^-^)


橋を渡った先はニ之鳥居⛩で御座います♡其れでは本来の参拝順路を進みましょう(*'▽'*)入り口御門に続く布橋です。国重要文化財で御座います🥰実は鳥居⛩をくぐり2.3段階段を降りた左先奥の方に「三之御柱」が有るのを見落しました😮‍💨



70m程の布橋の長廊を進みます♡右側は今迄見て来た重要文化財などを見る事が出来ます♡左側には大国主社や四脚門(徳川家康が大久保長安に命じて建立•本宮最古の建物で重要文化財)が御座います🥰



布橋を出て塀沿いに奥へ進むと幣拝殿のある入り口に♡入ると左手に手水場が御座います(^-^)


広い境内を右回りで散策します😄授与所の左奥、参集殿で御座います(*^^*)


宝物殿で御座います♡宝物殿の左奥に「四之御柱」が御座いました🥰何処に有るのかわかりますか❓此れでも頑張りました😮‍💨



 
拝所(国重要文化財)で御座います。しっかり参拝させていただきました🥰


拝所奥には立派な幣拝殿と左右には片拝殿が横に並びます♡国重要文化財で御座います🥰

本宮の昔の建物は天正10年(1582)織田信長の兵火🔥により山中に逃れた「神輿」の他は全て焼失しました😭その後順次再建されたましたが複雑でよくわかりませんでした😮‍💨重要文化財が多数ある事から古い建造物なのは間違い御座いません🥰最後に祈願絵馬所で御座います(^-^)



社務所に戻り御柱祭限定品を参拝記念に購入¥3,000(縦22㌢横70㌢厚さ3㌢)御朱印もいただきました🥰


お土産も購入したの諏訪大社下社秋宮⛩へ向かいます。11.4k 23分で御座います🚗
本日もご覧いただき有難う御座います🥸🤗