最近パーチの釣りに飽きてきた。

 

飽きる魚と飽きる釣りがどうしても出てくる。

 

そうなった時本当に人生の壁にぶつかった気分なる。

 

トラウトのマッチザハッチの釣りに飽きた時。

 

常夜灯に群がるターポンの釣りに飽きた時。

 

今まで熱狂した釣りに飽きが来た時どうしようもなく人生に虚しさを感じる。

 

トラウトやターポンに関して言えば、自分が本当に好きな釣りで、

それを飽きるまでやり尽くしたくてそういった環境に身を置いて見えてきた境地なので、

まだ何か達成感があったのだが、今回は違う。

 

成り行きで流れ着いた土地で何とか見つけ出した身近なターゲット。

それに飽きが来た時に初めてぶつかった壁。

 

今までの人生はいったい何だったんだろう?

どこへ向かって行けば良いのだろう?

 

そんな言葉にならない何とも言えない不安が胸いっぱいに広がり、

どうしようもない無常さというか虚しさが押し寄せてきた。

 

現状を考えると、どうしようも移住は出来そうに無い。

かと言って日本に戻ることも出来ない。

まさに八方塞がりな状態。

 

いつまで続くんだろうこの状態

ここに来てうんざりするぐらい味わってきた。

そこで見つけたささやかん楽しみ。

それにも飽きた時どうすれば良いのか?

全く答えが見つからない。

 

それでもやっぱり釣りに行く。

と言うか釣りに行くことでしかこの壁を打破する方法が見つからない。

 

今出来る最大限の釣りを考えた時、

出てきた答えは

ビッグベイトとビッグフライだけを徹底的にやり込む。

これぐらいしか思いつかなかった。

 

決してシーズンは長くない、

釣果は上がらないと思うし、現実的にかなり厳しい釣りになるのは目に見えている。

しかし今出来る最大限の自己救済はそれぐらいしか思いつかない。

 

ターゲットとなるパイクまではあと2月程ある。

高水温の今かなり厳しい釣りになるのは間違えないが、

もうそうも言ってられない。

心に限界が来た。

 

パーチシーズン突入の今。

一切のライトタックルは封印して。

 

全て強気のハードタックルに入れ替えることにしよう。

 

もう何を狙うか、どう釣果を上げるかは考えるのを止めて、

ひたすらビッグなフライやルアーを投げ続ける釣りのスタイルに変更することにした。