どうも隊長ですニコ

 

寒いです。

寒いですって。

 

そんな事を言っても

東北の冬は暖かくなりません。

 

あと

1~2ヶ月の我慢ですね真顔

 

 

さて、

今回の作業内容ですが、

 

・取り外されたオーディオを何とかする。

・営業許可に必要な設備を何とかする。

・WDが使えない状況を何とかする。

 

3つの「何とかする」を何とかしていきます。

 

 

1つ目。

 

オーディオが取り外されて寂しい店内。

スピーカー1つとウーハーが残ってて

ウーハーは使用する予定がないので取り外し。

 

残ったスピーカーに

ネットで4000円のカーオーディオを接続。

安いヤツだけどBluetooth対応の優れモノびっくり

 

スピーカーも1つじゃ物足りないので

上司からお古を頂いて

モノラルからステレオ化。

 

オーディオ取付け部もガバガバだったので

子供の夏休み自由研究工作レベルで

ちゃちゃっとカーボンパネル風に仕上げてみる。

近くで見ると雑。

でもいいの。

っと言い聞かせて次の作業へ。

 

2つ目。

 

営業許可に足りない設備があって、

手洗いシンクと関連する水廻り設備。

 

これは仕上がりを求められる所なので

業者さんにお願いすることにします。

 

それ以外に

 

受け渡しカウンターにも網戸つけろや。

アクリルの窓あるって言っても網戸つけろや。

 

って

保健所に言われたので作ります。

 

「独り言」

アクリルの窓だろうが、網戸だろうが

お金貰ったり商品受け渡すとき開けるんだから

どっちか着いてればいいべや。

 

網戸用にアクリル板をカットします。

割れない様に小さめに。

 

ジグソーとか使うと割れちゃうから

ドリルでガンガン穴開けて

 

ぶち抜きます。

 

あとは地道に平ヤスリで綺麗にして

 

枠の出来上がり。

これにマジックテープタイプのネットを張れば完成。

アクリル窓と網戸の両方を兼ね揃えた一品。

これで保健所も文句はあるまいニコ

 

3つ目。

 

諸事情にてWDが使えない状況。

ハイラックスならWD無しでもOKですが

FJではWD無しだと7cmくらい下がっちゃうあせる

 

っということで

AirLiftの性能とやらを見せて貰おうかぁぁ!

 

作業前にyoutubeにて取付作業の予習。

あちらの方々は簡単に取り付けるもんだ。

いや、

意外と楽に出来ちゃうんじゃない?

 

 

このデカいタラコ入れるのに死ぬほど苦労した。

もうね、

間違って注文したと思い始めちゃった。

でも何とか入った。

 

国家1級整備士が2人揃って

ヴガァァァ~とか

オリャァァァとか

言いながら巨大タラコを捻じ込みます。

ホースを配索して

完成ビックリマーク

 

ここから空気を入れます。

 

試しに300kpa入れてみると・・・




めっちゃ車高上がる 笑

あとは連結した時に耐えられるか。

その結果は後程ということで。

 

3月中には営業許可の申請をしたい。

何とか間に合うように頑張ります筋肉

 

ではではニコ