あるある編/地震に強い家・耐震等級が欲しいの巻 | 転生したら注文住宅営業だった件!?~アヒル隊長奮闘記~

僕はアヒル隊長。

定期的にチートスキルを注文住宅営業に使っている。

住宅計画あるある編をお知らせするよ。

 

昨今の全国各地の災害を踏まえ

「地震に強い家」「災害に強い家」

希望される方は増え続けています。

 

これは地震が少ない富山でも同様で

2024年始の能登半島地震で大きな揺れ・被害が発生しその意識が強くなっていることが背景にあります。

 

住宅(家)は、家族の安全と財産を守るハコである為、前提として地震に強いことは当たり前ですよね。

 

では・・

どの程度?何か必要なのか?何をしたいのか?を具体的にお話される方は少ないのが現実。

※理解が難しい範囲の為、認識不足や誤認があってもご計画者側の問題ではありません。

 

今回のテーマは

「耐震等級2・3 ⇒ 地震に強い家」

「耐震等級なし ⇒ 危ない家」

 

上記の様にふわっと認識されている方向けに必要な考え方等を理解して頂く為の記載することにしました。

※隊長目線でも耐震等級取得を否定していません。

※予算等 納得する場合は、等級取得をおススメしています。

 

(この先更新予定のトピック)

①よく利用される国交省住宅局データの誤解

②耐震等級取得=強い家? 耐震等級2・3は必須?

③耐震性に大きな影響を与える要素

④環境リスクも知ろう

⑤人生のリスクは地震だけに限らない  等

 

※隊長は情報を正しく理解し、ご家族・その地域・環境にとって一番ベターな考え方・計画になることを心より望んでいます。

 

「専門過ぎる文章だと伝わらないので、隊長チート目線でシンプルな記載を心掛けますね」

 

あるある編/地震に強い家・耐震等級が欲しいの巻は・・・

つづく