今回はANA利用なので「メルセデスミー 東京」で寄り道あし

https://www.mercedes-benz.com/jp/mercedes-me/store/



なんじゃコリャ!?



ふつうのオバちゃん?まで興味津々にひひ



「Vision Tokyo」ビックリマーク



http://www.mercedes-benz.jp/tms/2015/sp/models/vision_tokyo/




メルセデス・ベンツが作り上げた最新の空間が堪能できるVision Tokyo。
完全に統制された構造と未来志向のデザイン特性、そして室内の独特な空間によって、ラグジュアリーで若々しい先進的なクルマとなっています。
これは、洗練されたメガシティ、そしてトレンドを生み出す都市、東京への賛辞として作られたのです。
優れたスペース効率、多目的性、知能をもつコネクト機能を備えています。
更に自動運転にも対応し、メルセデス・ベンツブランドが推進している若返り化を象徴する“都市型トランスフォーマー”です。
また、この革新的な5シーターは、Vision Ener-G-Force(2012年11月、ロサンゼルス)、AMG Vison Gran Turismo(2013年、サニーヴェール)、
Vision G-Code(2014年11月、北京)といったデザインスタディモデルの系譜に連なるものです。




メチャ扁平かと思ったらオーバーサイズのホイールキャップだったニコニコ



砂時計

SLのエントリーグレード「SL400」



http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/sl-class/r231.html



このシャシーもGクラスみたいにずっと続くのかな?



砂時計

Eクラスのステーションワゴン



http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/e-class/s213.html



AVANTGARDE Sportsってやつかな?



最新のディスプレイ&メーターパネル



リアの調整式サス、やんちゃ仕様じゃん得意げ



砂時計

GLCクーペ



http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/glc/c253.html



GLEクーペはデカ過ぎるんで



普段使いにはこのくらいのサイズがいいのかもグッド!