天気もイイので、依頼作業の経過チェックでマリーナヘイカリマーク



依頼していた作業のうち、大物はマリンエアコンの設置ひらめき電球

http://ameblo.jp/captain-searay/day-20150301.html



中央船倉の左舷側に仮置きされているのがエアコン本体



ちなみに中央の白い壁の奥はアンチローリングジャイロロボット

https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/484/484080.pdf



エアコン本体ニコニコ



狭いハッチから搬入出来るか心配だったけど汗



ちょうどいい感じで収まっている合格



キャビン内に設置するコントローラー



ここからどう配管するかがメカニックKさんの腕の見せ所べーっだ!



タートルマリンさんから取り寄せた

http://turtle-marine.com



6インチから4-4インチへのダクトY分岐

http://turtle-marine.com/?p=1319



室内は普通の吹き出しグリルになるんだろうけど



デッキのダッシュボード上と足元への吹出し口に



円形プラスチックグリル(グローバルスタイル)

http://turtle-marine.com/?p=1344

3インチなので4インチから更に3-3で分岐させるんだろうひらめき電球



コレきっと海外から直で入れた方が安かったなあせる