今回、熊本駅から乗車するのは

JR九州のD&S(デザイン&ストーリー)列車
http://9stories.jp

「特急 A列車で行こう」
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/atrain/
運航経路はこんな感じ

2両編成の1号車を予約

ホーム入線前にJVCのスピーカーからジャズが流れる

おぉ、来た来た

「ななつ星 in 九州」にも通じる
http://www.cruisetrain-sevenstars.jp

シブいカラーリング

これも例によって水戸岡デザイン
http://ameblo.jp/captain-searay/day-20140805.html

2号車は普通の車両だけど

1号車はバーカウンター完備

しかも一番バーに近い座席を予約済

ステンドグラスで彩られた車内

ジャズの流れるスピーカーはBOSE製

せっかくのバーなんだけど

今日はまだクルマを運転するので

ジンジャースカッシュで我慢

どうせならフルートグラスで出してくれればイイのにな

絶好のお天気で

車内にあったイラストマップを見ながら

海岸線を進んで行く

本日の二品目

塩バニラアイス

そうこうしているうちに

終点の三角(みすみ)駅に到着

改札を出て

スタンプラリーのハンコを押す



JR九州のD&S(デザイン&ストーリー)列車
http://9stories.jp

「特急 A列車で行こう」

http://www.jrkyushu.co.jp/trains/atrain/
運航経路はこんな感じ


2両編成の1号車を予約


ホーム入線前にJVCのスピーカーからジャズが流れる


おぉ、来た来た


「ななつ星 in 九州」にも通じる
http://www.cruisetrain-sevenstars.jp

シブいカラーリング


これも例によって水戸岡デザイン
http://ameblo.jp/captain-searay/day-20140805.html

2号車は普通の車両だけど


1号車はバーカウンター完備


しかも一番バーに近い座席を予約済


ステンドグラスで彩られた車内


ジャズの流れるスピーカーはBOSE製


せっかくのバーなんだけど


今日はまだクルマを運転するので


ジンジャースカッシュで我慢


どうせならフルートグラスで出してくれればイイのにな


絶好のお天気で


車内にあったイラストマップを見ながら


海岸線を進んで行く


本日の二品目

塩バニラアイス


そうこうしているうちに

終点の三角(みすみ)駅に到着


改札を出て


スタンプラリーのハンコを押す

