いつも「WestMarine」か「Defender」から輸入してたんだけど

キャプテンSeaRayの大冒険

今回は「GO2MARINE」というところを使ってみたひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

http://www.go2marine.com

キャプテンSeaRayの大冒険

Teleflex Sierraのオルタネーター(発電機)18-6293

キャプテンSeaRayの大冒険

70アンペアのサーペンタイン・ベルト用

キャプテンSeaRayの大冒険

新しめのモデル用はプーリー径がもう少し小さくなってひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

低回転時の充電性能を上げているらしいけど手裏剣

キャプテンSeaRayの大冒険

陸電チャージだし、どうせブン回すので、大プーリーで無問題チョキ

キャプテンSeaRayの大冒険

砂時計

GSで給油してマリーナヘガソリンスタント

キャプテンSeaRayの大冒険

今日のランチは牛丼セットおうし座

キャプテンSeaRayの大冒険

グランドバンクスの記事を読みながらコーヒーをいただいた後コーヒー

キャプテンSeaRayの大冒険

5/8インチのレンチと5/16インチのソケットを準備してレンチ

キャプテンSeaRayの大冒険

テンショナー・プーリーを緩めていくと

キャプテンSeaRayの大冒険

ベルトが外れるので

キャプテンSeaRayの大冒険

1/2インチ(12.7mm)かと思ったら!?

キャプテンSeaRayの大冒険

なぜか13mmの取付ボルトナットも外すあせる

キャプテンSeaRayの大冒険

ワイヤーの取付けナットも

キャプテンSeaRayの大冒険

なぜか10mmニコニコ

キャプテンSeaRayの大冒険

紛らわしいからインチとミリを混ぜんなよ!ゴルァプンプン

キャプテンSeaRayの大冒険

で、とりあえず外れたチョキ

キャプテンSeaRayの大冒険

左側が新しいもの、右側が今までのもの目

キャプテンSeaRayの大冒険

で、逆の作業をして無事に交換完了グッド!

キャプテンSeaRayの大冒険

と思ったら!?

キャプテンSeaRayの大冒険

作業途中でスターターコイルのヒューズを飛ばしてしまったショック!