現在使用中の膨張式救命胴衣は、もう10年も使っているので汗

キャプテンSeaRayの大冒険

新しい物を導入してみたチョキ

キャプテンSeaRayの大冒険

「BLUESTORM」ブランドで展開している「高階救命器具」社製の

キャプテンSeaRayの大冒険

「BSJ-5220」ビックリマーク
http://www.tlpc.co.jp/bluestorm/products/inflatable/BSJ-5220/BSJ-5220.html

キャプテンSeaRayの大冒険

国土交通省の型式承認品だひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

UML社製MK5ci(Prosensor MK2)ダブルセンサー付き充気装置を採用

キャプテンSeaRayの大冒険

落水時には水を感知して膨脹する合格

キャプテンSeaRayの大冒険

カバー生地は、耐摩耗性に優れたCORDURAを使用

キャプテンSeaRayの大冒険

反射布には3Mスコッチライト再帰反射材を使用

キャプテンSeaRayの大冒険

ストラップロックはYKKのShockonlocを使用
http://www.ykk-usa.com/types.html

キャプテンSeaRayの大冒険

膨張するとこんな感じになるらしいドンッ

キャプテンSeaRayの大冒険

出来れば一生使わないで済むと良いんだけど・・・かお