ドイツ「in pro」製のニコニコ

キャプテンSeaRayの大冒険

スモークウインカーレンズが手に入ったひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

クリア&メッキのユーロスタイルほど派手ではなく

キャプテンSeaRayの大冒険

さりげなくシブくていい感じ音譜

キャプテンSeaRayの大冒険

コネクタも、純正ボルトオンのようだ目

キャプテンSeaRayの大冒険

純正サイドウインカーをスライドさせて

キャプテンSeaRayの大冒険

片側を持ち上げて外す次項

キャプテンSeaRayの大冒険

しっかし、汚いなぁ(後でコンパウンド掛けとこ得意げ

キャプテンSeaRayの大冒険

コネクタを外して

キャプテンSeaRayの大冒険

レンズからバルブを取り外す

キャプテンSeaRayの大冒険

スモークレンズにはアンバー(オレンジ)バルブが必要なので

キャプテンSeaRayの大冒険

IPFの「SUPER LED X BULB FOR SIDE WINKER XP-04」を購入がま口財布

キャプテンSeaRayの大冒険

http://www.ipf.co.jp/IPF2007/catalog/positionBulbAmber.html

キャプテンSeaRayの大冒険

日亜製パワーLEDを採用し、140度の照射角があるとのことひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

バルブをレンズにセットして、純正コネクタにつなぐリサイクル

キャプテンSeaRayの大冒険

非点灯時かお

キャプテンSeaRayの大冒険

点灯時クラッカー

キャプテンSeaRayの大冒険

ついでにポジションランプ(車幅灯)もLED化ということで

キャプテンSeaRayの大冒険

IPF製「SUPER LED X BULB POSITION BULB スーパーホワイト」アップ

キャプテンSeaRayの大冒険

http://www.ipf.co.jp/IPF2007/catalog/positionBulb.html

キャプテンSeaRayの大冒険

色温度7000ケルビンで照射角170度とのことひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

ヘッドライトユニット裏のカバーを外しレンチ

キャプテンSeaRayの大冒険

ポジションバルブを引っ張りだしてあせる

キャプテンSeaRayの大冒険

LEDに交換ひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

交換前

キャプテンSeaRayの大冒険

交換後

キャプテンSeaRayの大冒険

これで7000ケルビンのHIDロービームと同じ色合いになったチョキ