朝ラウンジで食って、昼、機内で食ってきたのに、到着早々
やっぱり食べちゃうのね

ということで、人民広場駅からすぐの「黄河路美食街」へGO

目指すお店はココ

小杨生煎馆(シャオヤンションジエン)
http://www.shanghainavi.com/food/398/

「
小楊生煎は現在上海市内だけで36店舗を展開しています(2012年3月現在)。目的地や滞在先のホテル近くにもあるかも。代表的な支店は人民広場エリアの黄河路店、田子坊最寄り駅の地下にある泰康路店、中山公園エリアの中山公園店があります。でも、やっぱり本店で食べたいという方は呉江路店に出かけて下さいね。
行列の理由ですが、お店が小さいこともありますが、その作り方にも原因があります。
このお店は、小籠包を注文を受けてからお姉さんたちが包み、そして蒸すという具合にやっています。
ハッキリ言って、効率は悪いです。
しかし、作りたてをすぐに蒸し、蒸したてが提供されるということですから、やはり美味しい。
これがこのお店の美味しさの秘訣のようです。
しかも、とってもリーズナブル!
某有名小籠包店のように工場で作って、店舗に配送し、大型店舗を一気にチェーン展開した方が、外食ビジネス的には正解なのですが、敢えてそうせずに味を優先させているところにかなり好感を持ちます。
」

先に左側でお金を払って、右側の焼いてる所で包んでもらう

ロゴ入りの容器に打包(テイクアウト)してくれて

こんな感じで入ってくる

カジった途端に、熱々の汁が飛び出してくるので

食べ方には注意が必要

やっぱり食べちゃうのね


ということで、人民広場駅からすぐの「黄河路美食街」へGO


目指すお店はココ


小杨生煎馆(シャオヤンションジエン)
http://www.shanghainavi.com/food/398/

「
小楊生煎は現在上海市内だけで36店舗を展開しています(2012年3月現在)。目的地や滞在先のホテル近くにもあるかも。代表的な支店は人民広場エリアの黄河路店、田子坊最寄り駅の地下にある泰康路店、中山公園エリアの中山公園店があります。でも、やっぱり本店で食べたいという方は呉江路店に出かけて下さいね。
行列の理由ですが、お店が小さいこともありますが、その作り方にも原因があります。
このお店は、小籠包を注文を受けてからお姉さんたちが包み、そして蒸すという具合にやっています。
ハッキリ言って、効率は悪いです。
しかし、作りたてをすぐに蒸し、蒸したてが提供されるということですから、やはり美味しい。
これがこのお店の美味しさの秘訣のようです。
しかも、とってもリーズナブル!
某有名小籠包店のように工場で作って、店舗に配送し、大型店舗を一気にチェーン展開した方が、外食ビジネス的には正解なのですが、敢えてそうせずに味を優先させているところにかなり好感を持ちます。
」

先に左側でお金を払って、右側の焼いてる所で包んでもらう


ロゴ入りの容器に打包(テイクアウト)してくれて

こんな感じで入ってくる


カジった途端に、熱々の汁が飛び出してくるので


食べ方には注意が必要

