晩メシは、ヤシガニ料理で有名な「魚宮」さんへ

ヤシガニは前に来た時に食べたので

今回は違う物で攻めていこうということに

オフシーズンの早めの時間のためか

貸し切り状態

ハンドメイド感たっぷりの

メニューの中から

あんまり食べたことなさそうなものを選んでいく

シャコガイのお刺身
http://ja.wikipedia.org/wiki/シャコガイ

定番の海ぶどう

ブダイとコウイカのお刺身

島らっきょうの天ぷら

グルクン(タカサゴ)の唐揚げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/タカサゴ

ド定番のゴーヤチャンプルー

オバちゃんが目の前でかき混ぜてくれる

イカスミ釜飯

薄味ながら出汁がよく出ていて美味しい

アバサー(ハリセンボン
)の味噌汁
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハリセンボン

ヤシガニは保護対象として捕獲時期が制限されたみたいで

「獲り溜め」してあるとのこと


ヤシガニは前に来た時に食べたので


今回は違う物で攻めていこうということに


オフシーズンの早めの時間のためか


貸し切り状態


ハンドメイド感たっぷりの


メニューの中から


あんまり食べたことなさそうなものを選んでいく


シャコガイのお刺身
http://ja.wikipedia.org/wiki/シャコガイ

定番の海ぶどう


ブダイとコウイカのお刺身


島らっきょうの天ぷら

グルクン(タカサゴ)の唐揚げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/タカサゴ

ド定番のゴーヤチャンプルー


オバちゃんが目の前でかき混ぜてくれる


イカスミ釜飯


薄味ながら出汁がよく出ていて美味しい


アバサー(ハリセンボン

http://ja.wikipedia.org/wiki/ハリセンボン

ヤシガニは保護対象として捕獲時期が制限されたみたいで


「獲り溜め」してあるとのこと
