定期メンテナンスのために陸に上架してもらったマイボート船



ずっと海上に置いておくと、海藻とか貝とかが着いてしまうため叫び



年に1、2回はお掃除して塗装し直さないとならないあせる



作業をお願いしてあったマリーナのメカの人から

「プロペラにヒビ入っちゃってるよぉ」ビックリマーク

と写真付きのメールが来たので手紙

キャプテンSeaRayの大冒険

見に行ってきた車



そのままだとプロペラが取れちゃうものかと思ったら、水流を調整する為のものらしく、無くても外れることはないらしいひらめき電球

回転数も上がらないし、ピッチの違うものに替えてしまおうかなにひひ



盆栽のように海藻が生えていた左右のトリムタブも



キレイにお掃除してもらってた音譜



ドライブ周りの細かいところも



苦労して貝を落としてくれたんだろうなぁm(_ _ )m



自分が溶けることによって、船のパーツが溶けるのを防ぐ亜鉛



だいぶん減っちゃってるね汗