マリーナ・ベイ・サンズの対岸にある

フラトン・ベイ・ホテルへ移動
。
(ジャガーのXF、カッコいいね)

http://www.fullertonbayhotel.com/default-ja.html

元々、クリフォード桟橋という船着き場だった所を改装した

再開発地区「フラトン・ヘリテージ」の一角を占めるホテルだ
。

もしかして、この辺は昔のままの造りなのかな
。

通路を通って、

ソファラウンジを横目に、

フロントへ
。

すごいシャンデリアだ
。

上層階客室用のエレベーターには乗らず、

ポンツーンを見ながら(クルーザー係留できるのかな
)

一階奥の特別フロアへ
。

ICルームキーをかざして、この扉を開けると
、

客室エリアの廊下へ入る
。

今回のお部屋は、一階にある

プレミアベイビュールーム

サンズのスイートから比べると小さいけど、

このくらいの方が落ち着く(つくづく庶民だ
)

ベッド(入口側から)

窓側から

ソファ

デスク

バスルーム

シンク

トイレ

そして、このお部屋の一番の売りである

マリーナベイサンズの見えるバルコニー

上の階のバルコニーがせり出していて、

タバコの吸い殻が落ちてくるので要注意
。

横からのショット

ここにも船つけられるね

向こうが、本家フラトン・ホテル
http://www.fullertonhotel.com/

エントランスの夜景はこんな感じ

新しいのにクラシカルな感じで、いいね
。

フラトン・ベイ・ホテルへ移動
。(ジャガーのXF、カッコいいね)

http://www.fullertonbayhotel.com/default-ja.html

元々、クリフォード桟橋という船着き場だった所を改装した


再開発地区「フラトン・ヘリテージ」の一角を占めるホテルだ
。
もしかして、この辺は昔のままの造りなのかな
。
通路を通って、

ソファラウンジを横目に、

フロントへ
。
すごいシャンデリアだ
。
上層階客室用のエレベーターには乗らず、

ポンツーンを見ながら(クルーザー係留できるのかな
)
一階奥の特別フロアへ
。
ICルームキーをかざして、この扉を開けると
、
客室エリアの廊下へ入る
。
今回のお部屋は、一階にある

プレミアベイビュールーム


サンズのスイートから比べると小さいけど、

このくらいの方が落ち着く(つくづく庶民だ
)
ベッド(入口側から)

窓側から

ソファ

デスク

バスルーム

シンク

トイレ

そして、このお部屋の一番の売りである

マリーナベイサンズの見えるバルコニー


上の階のバルコニーがせり出していて、

タバコの吸い殻が落ちてくるので要注意
。
横からのショット


ここにも船つけられるね


向こうが、本家フラトン・ホテル

http://www.fullertonhotel.com/

エントランスの夜景はこんな感じ


新しいのにクラシカルな感じで、いいね
。