ヘッドライトのHID化に伴い、用意したのが、

全国150セット限定のBELLOFのRAIZIN 7000K (H7)
http://www.bellof.co.jp/
プロショップ限定品らしく、メーカーHPにも載ってなかった

部屋の中で試験点灯させたら、眩し過ぎぃ~

純正のH7バルブ用のシェードが短く
、

HIDバルブが当たってしまうので
、

外して、ニッパーでカット

ライトユニット裏の防水キャップにケーブルを通すため、

通常のドリルで

ガイド穴を開けた後、

国産大手の

ミヤナガの

ホールソーで、

直径25mmの穴を開ける
。

HIDバルブのケーブルを通して、

仮組みしてみた
。

片側だけHID化(全然違うね
)

両側ともHID化完了

かっこウィーねぇ

全国150セット限定のBELLOFのRAIZIN 7000K (H7)

http://www.bellof.co.jp/
プロショップ限定品らしく、メーカーHPにも載ってなかった


部屋の中で試験点灯させたら、眩し過ぎぃ~


純正のH7バルブ用のシェードが短く


HIDバルブが当たってしまうので


外して、ニッパーでカット


ライトユニット裏の防水キャップにケーブルを通すため、

通常のドリルで


ガイド穴を開けた後、

国産大手の

ミヤナガの

ホールソーで、

直径25mmの穴を開ける


HIDバルブのケーブルを通して、

仮組みしてみた


片側だけHID化(全然違うね


両側ともHID化完了


かっこウィーねぇ
