プジョー純正シートのサポートが足りず、体が動いてしまうので、

やり過ぎかなぁと思いながらも、レカロのシートを入れることに
http://www.recaro-automotive.com/jp/product-areas/aftermarket-seats/products-japan-aftermarket-seats/sport-jc.html#c93749

ランエボ7の純正シートを、加工&クリーニングしたもの
現行品より少し小さめのSP-JSというモデルに近い感じだそうだ
四号車GS30フェアレディZにも、SP-JSを入れてるんだよね

狭い所に工具を突っ込み、運転席前方外側、

前方内側、

後方内側、

後方外側のトルクスねじを外し、

純正シートを引っぱり出す
。

1円玉、発見

純正シート横のカバーを外し、

テンショナー付きのベルトキャッチを取り外す
。

シート裏に配線類が固定されているので、

それも外す
。

それをレカロのシートレールに移植して
、

前面に倒した状態で、車内へ
。

テンショナーとベルトキャッチの配線をつないで、

ボルトで固定して
、

取付け完了
。


やり過ぎかなぁと思いながらも、レカロのシートを入れることに

http://www.recaro-automotive.com/jp/product-areas/aftermarket-seats/products-japan-aftermarket-seats/sport-jc.html#c93749

ランエボ7の純正シートを、加工&クリーニングしたもの

現行品より少し小さめのSP-JSというモデルに近い感じだそうだ

四号車GS30フェアレディZにも、SP-JSを入れてるんだよね


狭い所に工具を突っ込み、運転席前方外側、

前方内側、

後方内側、

後方外側のトルクスねじを外し、

純正シートを引っぱり出す


1円玉、発見


純正シート横のカバーを外し、

テンショナー付きのベルトキャッチを取り外す


シート裏に配線類が固定されているので、

それも外す


それをレカロのシートレールに移植して


前面に倒した状態で、車内へ


テンショナーとベルトキャッチの配線をつないで、

ボルトで固定して


取付け完了

