ウェスティンから歩いて行ける所ということで、高台寺へ向かう
http://www.kodaiji.com/

まずは門をくぐって
、

知恩院へ
。

http://www.chion-in.or.jp/

そのまま円山公園を抜けると、

アフラック

よちよち歩いて寄ってくる。
(観光客にエサもらい過ぎのようで、結構メタボ
)

こんなところにシブい建物発見

6室のみのオーベルジュみたいだ
長楽館
http://www.chourakukan.co.jp/
いつか泊まってみたい
。

ねねの小径の手前にある、わらび餅屋さん「洛匠」
http://www.rakusyou.co.jp/

タクシー運ちゃんのオススメなので、お土産に買ってしまった

触れ仏 ビリケンさん

こんなところに

アメックスのラウンジ発見
(ダイナースもやって欲しいな
)

高台寺への入口

年寄りにはキツいわ
。

左の入口から入って、順路に沿って拝観
。

遺芳庵(いほうあん) 茶室

偃月池(えんげつち)

方丈前庭

門をくぐって

開山堂(かいさんどう) 北政所の兄夫婦のお墓

霊屋(おたまや) 北政所のお墓

傘亭(かさてい) ここも茶室

アップダウンがあって、息切れ気味
。

http://www.kodaiji.com/

まずは門をくぐって


知恩院へ


http://www.chion-in.or.jp/

そのまま円山公園を抜けると、

アフラック


よちよち歩いて寄ってくる。
(観光客にエサもらい過ぎのようで、結構メタボ


こんなところにシブい建物発見


6室のみのオーベルジュみたいだ

長楽館
http://www.chourakukan.co.jp/
いつか泊まってみたい


ねねの小径の手前にある、わらび餅屋さん「洛匠」
http://www.rakusyou.co.jp/

タクシー運ちゃんのオススメなので、お土産に買ってしまった


触れ仏 ビリケンさん


こんなところに

アメックスのラウンジ発見

(ダイナースもやって欲しいな


高台寺への入口

年寄りにはキツいわ


左の入口から入って、順路に沿って拝観


遺芳庵(いほうあん) 茶室


偃月池(えんげつち)

方丈前庭

門をくぐって

開山堂(かいさんどう) 北政所の兄夫婦のお墓

霊屋(おたまや) 北政所のお墓

傘亭(かさてい) ここも茶室

アップダウンがあって、息切れ気味
