仕事の後、クルマに荷物満載で王将に行き
、

餃子&麻婆豆腐セットでお腹を満たして、深夜にマリーナへ
。

早朝、朝日を背に受けながら出航
。

鏡のようにベタ凪ぎの水面を、快調に飛ばしていく
。

「夏の雲」って感じだね
。

途中で、左に見えて来たのは
、

B'zがPVを撮影した、通称「軍艦島」

夜中に行ったら、肝試しできるかな
。

プレジャーボートが接岸するのは原則禁止なので、

上陸したい人は、観光船で行きましょう
。

軍艦島を後にして見えて来たのは、今年開通した伊王島大橋
。
http://ioujima.web.fc2.com/oohashi.htm

橋をくぐって左側には、長崎温泉やすらぎ伊王島
。
http://www.ioujima.jp/

三菱のクレーンを右に見ながら、長崎港の航路へ入り
、

長崎港の玄関「女神大橋」を目指していく
。
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~megami/

航路が狭い上に、ジェットフォイルがカッ飛んでいるので注意
。
(特に後ろから来られると、気づくのが遅れる
)

無事に港内に入ると、

三菱のドックに、何やら新型の軍艦が
。

てっきりイージスだと思っていたら、新型護衛艦とのこと
。
http://ja.wikipedia.org/wiki/あきづき型護衛艦_(2代)

港の一番奥まで入り、

今回の目的地、「出島ハーバー」に到着
。



餃子&麻婆豆腐セットでお腹を満たして、深夜にマリーナへ


早朝、朝日を背に受けながら出航


鏡のようにベタ凪ぎの水面を、快調に飛ばしていく


「夏の雲」って感じだね


途中で、左に見えて来たのは


B'zがPVを撮影した、通称「軍艦島」


夜中に行ったら、肝試しできるかな


プレジャーボートが接岸するのは原則禁止なので、

上陸したい人は、観光船で行きましょう


軍艦島を後にして見えて来たのは、今年開通した伊王島大橋

http://ioujima.web.fc2.com/oohashi.htm

橋をくぐって左側には、長崎温泉やすらぎ伊王島

http://www.ioujima.jp/

三菱のクレーンを右に見ながら、長崎港の航路へ入り


長崎港の玄関「女神大橋」を目指していく

http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~megami/

航路が狭い上に、ジェットフォイルがカッ飛んでいるので注意

(特に後ろから来られると、気づくのが遅れる


無事に港内に入ると、

三菱のドックに、何やら新型の軍艦が


てっきりイージスだと思っていたら、新型護衛艦とのこと

http://ja.wikipedia.org/wiki/あきづき型護衛艦_(2代)

港の一番奥まで入り、

今回の目的地、「出島ハーバー」に到着

