ランチでお肉を食べたくなって
、

雑誌で紹介されていた、天草の松島観光ホテル「岬亭」へ
。

ホテルの中庭を抜けて
、

お目当ての鉄板焼きレストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」へ
http://www.misakitei.co.jp/ambrosia/
なんか「夜露死苦」みたいだね
ヤンキーネーマー
http://www.eteki.net/yankee/

アンブロシアは、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とのこと
日本語訳では「不死」を意味しているらしい。

店内は横に長く、こじんまりしており、

グループで使える半個室みたいなところもあった。

もうランチ営業終了時間なのに、快く迎えていただけた
。

クルマなので、グレープフルーツシュース
。
グラスの脚がオッサレ~

鯛のカルパッチョ&タコわさ

まずはガーリックから焼き始める
。

そして、本日のお肉登場
。

野菜スティック&ヨーグルトソースが出て来た
。

お肉もだいぶん焼けて来た頃に、

8種類のソースが
。

サイコロ状に切り分けられ、

ガーリックを載せて完成
。

パスタとサラダは、セルフで取り放題
。

ご飯とお味噌汁もサーブされ、いっただっきまーす
。

ウニコロッケ ホックホク

青さのお味噌汁 アッツアツ

これで2500円のランチコース
5000円と7500円のコースもあったけど、絶対食べきれないと思う
。


雑誌で紹介されていた、天草の松島観光ホテル「岬亭」へ


ホテルの中庭を抜けて


お目当ての鉄板焼きレストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」へ

http://www.misakitei.co.jp/ambrosia/
なんか「夜露死苦」みたいだね

ヤンキーネーマー
http://www.eteki.net/yankee/

アンブロシアは、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とのこと

日本語訳では「不死」を意味しているらしい。

店内は横に長く、こじんまりしており、

グループで使える半個室みたいなところもあった。

もうランチ営業終了時間なのに、快く迎えていただけた


クルマなので、グレープフルーツシュース

グラスの脚がオッサレ~


鯛のカルパッチョ&タコわさ

まずはガーリックから焼き始める


そして、本日のお肉登場


野菜スティック&ヨーグルトソースが出て来た


お肉もだいぶん焼けて来た頃に、

8種類のソースが


サイコロ状に切り分けられ、

ガーリックを載せて完成


パスタとサラダは、セルフで取り放題


ご飯とお味噌汁もサーブされ、いっただっきまーす


ウニコロッケ ホックホク

青さのお味噌汁 アッツアツ

これで2500円のランチコース

5000円と7500円のコースもあったけど、絶対食べきれないと思う
