夜は、友人の現地会社のスタッフで熱烈歓迎会をしてくれるということで、お言葉に甘えることにしたニコニコ



現地スタッフのセレクトで、広州で人気の粥鍋料理屋「母米粥」へ車
(順徳という地方の料理だそうだひらめき電球



どっかの武将かな!?

キャプテンSeaRayの大冒険

中華料理は一人とか二人とかだとあまり種類が食べられないので、やっぱり大人数で行くのがいいよね音譜



水色が友人、ピンクは現地の中国の人(でもみんな日本語上手ビックリマーク



お粥の入った鍋に、順番に食材を入れて食べるスタイル割り箸



最初は、お粥がプレーンな状態で



後から色々な食材の出汁がとれて、お粥の味が増していく仕組みだひらめき電球



ここからサイドディッシュ

魚の骨の唐揚げ



焼きそば



揚げ餃子



ジャガイモの細切り



ここから鍋に入れる食材

羊?のお肉



フィッシュボール



ちょっと可哀想だけど、



生きたままのエビを入れて、



プリップリに音譜



鶏肉 なんか軍鶏みたいにシッカリした歯応えひらめき電球



イカ



山芋スライス



女の子達も飲む飲むビール



いままで、店の店員さんの態度とか見てると、中国の女性達はムスッとしてる人が多いなあというイメージだったけど、仲間内の集まりの時はちゃんとはしゃいでニコニコするんだね合格