仕事帰りに、いつものフレンチビストロへ
。
年末に雑誌の特集記事に載ったらしく、そこそこ繁盛してるようだ。

今日のワインはスペインのデエサ・デ・ルビアレス「アライア」2006
。
バスク語で「喜び 」の意味だそうだ。ラベルは母子のシルエット。
深いルビー色 ブラックベリー、カシス、バニラの香り

セパージュは、プリエト・ピクード50%、テンプラニーリョ35%、メルロー15%
。
プリエト・ピクードはポルトガルに隣接したサモラ県、レオン県でしか造られないそうだ。
ワインスペクテーターでベスト・スパニッシュワインに選ばれたワインとのこと

コースとは別にオーダーした、サザエの壺焼き ブルゴーニュ

平貝のグリエ ケッパーソース

鳥のテリーヌ サーモンと野菜添え

この後スープ 写真撮り忘れた
特選和牛の赤ワイン煮&イベリコ豚のグリエ イベリコ豚が柔らかーい

2種のジェラートと苺のデザート

今日も食い過ぎだぁ

年末に雑誌の特集記事に載ったらしく、そこそこ繁盛してるようだ。

今日のワインはスペインのデエサ・デ・ルビアレス「アライア」2006

バスク語で「喜び 」の意味だそうだ。ラベルは母子のシルエット。
深いルビー色 ブラックベリー、カシス、バニラの香り

セパージュは、プリエト・ピクード50%、テンプラニーリョ35%、メルロー15%

プリエト・ピクードはポルトガルに隣接したサモラ県、レオン県でしか造られないそうだ。
ワインスペクテーターでベスト・スパニッシュワインに選ばれたワインとのこと


コースとは別にオーダーした、サザエの壺焼き ブルゴーニュ

平貝のグリエ ケッパーソース

鳥のテリーヌ サーモンと野菜添え

この後スープ 写真撮り忘れた

特選和牛の赤ワイン煮&イベリコ豚のグリエ イベリコ豚が柔らかーい


2種のジェラートと苺のデザート


今日も食い過ぎだぁ
