初恋の嵐 | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


やあ。


Amazon music unlimitedで昔好きだった
コステロやニック・ロウの名盤を聴いたり
(持っているのだけれど探して引っ張り出すのが
ちょっとメンディー&昔の手垢に触れて何かが
目を醒ますのがちょっとどころか大変怖い…)
サカナクションとか川谷絵音とかちょっと
つまんでみるのが結構楽しい。僕のスマホは
少しぶっ壊れていてふたつあるスピーカー
かたっぽが潰れてしまっているうえに
イヤホンもどこかへ失くしてしまったので
とてもナローでチープな音だけど、それこそが
昔授業をサボって陽の当たる場所で聴いてた
ラジオ、内ポケットにいつも忍ばせていた
トランジスタラジオみたいでいいじゃん。

ぴぴぃぴいぽぽっぽ♪



でね尼尊があなたへのおすすめのプレイリストとか
ゆってくるんだけど、今までそんなもの一度だってさ
開いたことなかった。おまいらなんかに僕の複雑で
屈折した音楽性癖を暴かれてたまるかよ。でも
その夜は尼がゆうのさ濡れそぼちた瞳で唇で
どうかどうかひらいてくださいなと。
したら一番上に初恋の嵐と。
いやそんな色物は趣味じゃないよ帰るよもう。
いえいえ後生ですからどうか片乳だけでも。
はいはいはい…先っちょだけ失敬するよ。





テレキャスの、ジャズベのニッケル弦の
何の衒いもない摩擦音と共鳴音がポコペンな
8ビートと躍り出す。それ以上でも以下でも
ないくせにうねる生き物のよう。乾いた
それでいて伸びやかな歌もまたいい。声好き。
メロディーは自由に切なさと屈折を行ったり
来たり。歌を紡ぐための奔放なコード進行。
尼は襞の内側にこんな奥義を隠し持ってやがった。
セカンドアルバムを聴いたら何故だか僕の愛す
山内総一郎が一曲歌っていたりして、はて?


したらもういないんだねボーカル。しかも
ファーストアルバム完成前に。でも残された
メンバーが完成にこぎつけたこのアルバム


傑作だ。

全曲いい。志村につづきまた主人公のいない
初秋の夜の空想音楽会。きっと神が嫉妬した。



トドメな。


山本太郎が少しだけ好きになった。
緒川たまきは昔から好き。好き。