天国サウナ | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


ヨコハマの、っつってもハマも色々。
最寄りのJR大口や京急子安駅前は
みなとはみなとでも、みらいじゃない
ノーフューチャーな
小汚い街。一号線沿いにそれはある。



鷲の湯。

スーパーじゃない、ただの銭湯。11時のはずが
常連のプレッシャーに屈したか10時半開店…
常連諸兄、マイカラン、定位置確保への並々ならぬ
執念。カランに置いてあるオケを使おうとしたら
怒鳴られる。ソォリイ、ユアカラン?
倶利伽羅紋紋男子多し。それもウェットスーツ状の。
だいたいこのへんの温泉銭湯は汲み上げた冷泉の
黒湯(化石海水)を加温してるんだが、その加温を
リーズナブルにするため、いったん汲み上げた黒湯を
水風呂にプールして、オーバーフローしたやつを
沸かして高温槽へ配湯するシステム。つまり
水風呂が
源泉掛け流し。
先人の節約術がオレの絶頂をカウントダウン。
ちょっと全国の名泉でもお目にかかれまい。
塩素も何も足さない水、それも源泉にまんま
浸かれる水風呂。ユネスコ、登録まだか?


世界遺産。


チンチンの高温サウナで発汗したのち
珈琲色の水にカラダを預ける。すぐ
それはやってくる。冷たいのに冷たくない。
やなのにやじゃない。
16℃前後だよ?せいぜい2分が限界のはず。
それが5分…10分…望めば30分でも。


3セット…4セット…止まらない。止まれない。
フィンランドの精霊憑いた。


真夏日だろうが熱帯夜だろうが浴後の外界は
あの世。
暑くも寒くもない。オレほんとに生きてる?
自分のカラダが透けて消えてしまいそう。



写真ないし、なんかまたこじつけて

おちゃらけたgifでも貼ろうと思いましたが
まるで思いつきませんでした。ので著書『湯遊白書』で
タナカカツキと並ぶサウナ漫画家の二大巨頭となった
まんしゅうきつこ先生の素顔です。
お美しいや。
ま、こういうことなんです水風呂の向こう側って。


それにしてもまんきつこって…