世界よ、これがトーキョージャパン | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


人としてオフロード。夜明け前に悪路を求めて
奥多摩を目指す。湯でもなく喰いもんでもなく。


峰谷林道。



路面がガリガリ君。


ジムニーとはいえ、マッド+スノータイヤとはいえ
ずぶぶぶぶ。アクセルとステアリングに関係なく
カリブの海賊。
撤収だ。だが左サイド超崖。右サイド超枝と超雪。
転回ポイントまでローギア漂流。ずぶぶぶぶ。



新アトラクション、アイスエイジ。


日々の現実を振り切る超日常。楽しいかといわれれば
楽しかないが、楽しい。超楽しい。超々々々楽しい。



ナビゲーターは恐怖と怒りとで


顔がヤバいので消します。



ほうら朝焼けに染まる奥多摩湖だよ。


ガン無視。



小河内ダーム。


目も合わせない。


ジムニーは真のクールジャパンだ。世界で一番
行けないところの少ない四輪車じゃねえか。ガチで。
どんな高級車もお呼びじゃないが、唯一低級な
泣き所は、直角コーナリングでの暴れるステアリング。
前の車の進入角を無意識にトレースするとやおら
ガードレールへ、やば!と戻すとセンターラインを
割りそうに。まあ慣れだけれどオレの両手は
若くはない。



肘がもげそうなのでスプリングを


さらに硬くて頼もしいやつに交換。ほぼ見えないが
青くてなんだか男心をくすぐる。どっしり。おお
左折がまるで高級外車。は言い過ぎとしても普通車並に。
社外品とはいえ元々は旧スズキスポーツのパーツだ。
元からこれが着いてりゃいいのにね。見晴らしのいい
運転席はさらに見晴らしが宜候。馬鹿とケムリは


高い所が好き。タイヤとスプリングで合計プラス4センチ。
ここまで。キャプテン、ここまで。自分と誓い合う51歳。