ドッグヴィル | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


直訳『犬村』。意訳しても『犬村』。


クソ胸糞悪い映画です。
ラース・フォン・トリアーはカンヌとかで
「悪魔」とか「鬼畜」だとか掴みかかられる
そういう映画人ですが、今までビョークや
シャルロット・ゲンズブールら、僕の歴代の
セックスシンボルたちを穢し、貶め、辱めてきた
クソウマが合う
キャプテンデンマークを名乗ってもらいたい
そのくらい性癖や倒錯が琴線にぴたり寄り添う。


 かくまってくれという女にはじめ善良な村の衆が
 女の立場の弱さにつけこみ、村ぐるみのセクハラに
 モラハラの嵐…ムラハラ?
 文字通り、どころか文字以上に犯す、嬲るの祭。




当の女、不承不承。なんだけど


ニコール・キッドマンが白眉。立っても座っても
見張り塔のような6フィートを、村の男衆、ガンガン
足払い、ロータックルを果敢に仕掛けに行きます。
対するニコが、あまりにも毅然と受けて立つの。



潔い、つうよりは


「ワケアリですからワタクシ、立場も立場ですから」
というお立場とはいえ、お立場とはいえ、あまりにも
呼び込んでるフシが。
とか書くと婦人団体的にはアウツなんでしょうが



まあそこらへん喧嘩上等な監督さんですから。


まあこれを教訓に満ちた反面教師的な寓話ととるか
人間の衝動を埋め合わせるファンタジーととるか
けしからん
と洟も引っ掛けないかは個人の自由です。



僕は6フィートの倒壊で


お腹がくちい。変態部主将と笑いますか?
が、ここも犬国ですよ。政府も犬、民も犬。