イーサン食堂 | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


大和市南林間ってのはまほろのとなり町で
炒めスパの聖地マルスや
スリランカの新星シナモンガーデン
がある。
と書くとなかなかな、洒落た
町のようだが、風の淀んだ移民の町だ。


タイ、ヴェトナム、ネパール、台湾、韓国、ペルー…
エスニックが軒を連ね、多国語が飛び交う。また
中国マッサージの店は何十軒、下手したら百軒くらい
あるんじゃないか。そんな需要あるのか?


厚木基地というのは実際は大和市と綾瀬市にまたがる
米国海軍の飛行場で、座間市相模原市に広がるキャンプ座間とに
ぐるりと囲まれたかたちの町は独特の臭気が漂っている。実際
ヴェトナム戦争の時代はヴェトナム、ラオス、タイ、カンボジアの
難民収容施設があった、という噂もあるがわざわざはるばる
日本に運んで囲うヤンキーのコスト意識の青天井っぷり。
でもたとえば福生のテイラーや横須賀のスカジャン屋みたいな
アメリカンな空気を今も残すようなスポットは相武台の駅前にある
佐世保バーガー屋くらいで、あとはもうほぼないんじゃないかな。



老舗のタイ飯屋でランチ。


豚すね肉の煮込みとジャスミンライス。八角の香る甘辛味は
チャイニーズのそれだが、唐辛子とにんにくと酢のたれを
投入するとタイだ。はるばる連れてこられ密林戦を戦わされた
青年兵はサイゴンやパタヤでグダグダくだをまきながら
パクチーやホーリーバジルの青臭さを噛み締めただろうか?


駅前をそぞろ歩くとライブハウスがあって
九月にはみんなの好きな
市川ジェームスがやりますと
書いてある。



Charlie don't surf!