冷えきった仮面夫婦の、夫がヴェトナムに出征。
妻は慰問バンドのシンガーとなり夫に会いに行く。
そのモチベーションの出所がわからないけど。
人妻が次第にリズムに乗る。
ウーウィー、まるでポール・シムノンかシーナだぜ。
韓国版『ソウルガールズ』だなコレ。と思ったら
結構ヘヴィな。ベトコンとの苛烈な密林戦とか、夫の
行方を探して欲しいと米軍将校に身をまかせるとか。
後半は逃げ出したいくらいの重厚さだったじゃん。
いや、女ってわっかんねえな。
映画やドラマのライヴシーンって、エキストラが
手拍子や歓声で予定調和的に盛り上がっていたりして
一度も納得いったことがないんだけど、兵士たちの
怒号のようなシンガロングで迎えられるのがよかった。
スージーQやダニーボーイじゃなく韓国の流行歌で。
戦地の迷子ちゃん、自分の存在意義は
見つかった?君は最後まで謎な君だった。
渇いたラストシーン。