オレは恍惚の海を航く。浮いたり沈んだり。
子供心にああこれはとてつもない映画だなと。
中野良子のドツボ。
神経遮断薬とやらで「皇紀二千六百三十五年の
歴史と伝統を忘れて日本を社会主義化しようとする
不貞の輩 」をロボット人間化って(笑)そうゆうの
いたいけない脳に植えつけられ矯正された小中までの
表向きつつましやかで従順な僕ちゃんだったオレの。
今になってのリバウンド。
オレはいい子だったのに。
カウガールひゃっほう!
熊と二度も戦ったり、新宿の雑踏を馬の群れが
駆けぬけたりで…ピクサーばりに荒唐無稽な。
彼女はまるで『トイストーリー』のジェシーだぜ。
逃亡の果てに小さな余罪をだだ重ねてく無実の男を
間一髪で助けまくるの。ウッディかつバズ、とも。
つくづく健さんだったならね、と。
じっと手を見ても、オレの手札にはないんだな。
高倉健っていうスペードのジャックは。悲しいかな。
子供の頃、原田芳雄を下北でよく見かけた。
大好きでした。
Android携帯からの投稿