カッコーの巣の上を | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


 'One flew East
  One flew West
  And one flew over the cuckoo's nest'



だからタイトルは「で」じゃなく「を」。


これは川本三郎の受け売りだな(・ω<)テヘラン


これもキャントスタンダップな、試練のような
一本だけど、あの敵役の婦長はいま観たら
結構アレが、うんナニなんじゃないかと淡く。



頭に描いてたのはコレだったんだが。


ちがかった(-_-;)このひとは『ライトスタッフ』で
'Sperm Sperm'と妙にエロい発音でリピートする
無駄にエロい名もなきナースだった。でもこの場面
『宇宙兄弟』でもこのひとごとパロられてて。ふうん。



偉大だね、名もなきナース。


でもそれは別の話。



ぜんっぜんちがかった(笑)ルイーズ・フレッチャーだ。



ああ、こりゃ歯向かいたいや。話にいちいち茶々入れて
下卑た質問で怒らせたり、前髪のセットを崩したい。
で、この前のお詫びにと詩を書いた手紙を手渡したり
急に花の名前を訊ねたりして困らせたいや。揺らしたい。


よくあるナース倒錯なんかじゃ、誓ってない。
ことさらに妙齢に惹かれるわけでもないよ。


揺るぎそうにないものを激しく揺るがしたい願望。
つけ入る隙のなさそうな隙にこじ入りたい勇猛果敢。









Android携帯からの投稿