武器を置いて 降伏しなよ
拒むのは もうやめにして
僕に安らぎと愛をくれよ
君の両腕は僕を愛するために
使えばいい それがあるべき道
君を愛するものに 宣戦布告する
そんなのおかしいだろう
他の男のことは忘れたらいい
だって僕の想いこそが真実
さあ 戦場から出ておいで
君の手にした武器は 僕に向けられ
僕をひどく傷つける
早くわかってくれるといいけど
とても辛いことなんだ
愛の戦士でいることは
その腕できつく抱きしめてよ
もう争いたくはないんだ
Arthur Alexander 'Soldier Of Love'
フェイムスタジオが掘り当てた最初の
スターにして、ビートルズの'Anna'、ストーンズの
'You Better Move On'のオリジネーターと云えば。
南部のド田舎のスタジオで、リック・ホール
と云う山師が「なんかやってひと山当てっぺよ」と
手探りで仲間と始めた音楽ビジネスの真似事がさ。
いかにどえらい化学反応を生み出しちゃったか
わかるはず。たぶん北部の人間にしてみりゃ、田舎の
素朴な、それこそド演歌か民謡みたいなもんにしか。
聴こえなかっただろう。でもそれは海を越えて
リヴァプールやロンドンの不良少年どもの胸を貫いた。
驚きをもって迎えられ、ヒップの極みとなったんだ。
まるで嘘から出たまこと。魂は世界を巡る。
Android携帯からの投稿