うまくて安い焼鳥屋がない。
それはすべてここのせい。すべてが
凌駕する。他店の追随を許さない。
新丸子『鳥武』。ただの川崎風情の
あの辺りの、駅前商店街の焼鳥屋なんだがね
すべてがビヨンド。焼鳥、すいとん、釜飯。
がしかし。敷居が高い(#@益@)q超常連客の
超アウェーなローカルルールの激風。ハンチャン?
ピーマンミンチ?だいたい焼鳥(タレ)にわさびって何?
しかもホイッピーで、甘さすら感じるわさびって?
行きたいのに。呪いで腰があがらない(-_-;)
悔しいのでちょっとレプリカを製作だ。
ピーマンミンチ。
ありえない粗暴さ。ピーマンを半割で
かじったことある人は少ないはず。嘘だろが。
苦いだろが。…甘い。本物はもっとうまい。
でもレプリカでもその衝撃は容易に再現可能。
サミットで買ってきたつくねと、やはりサミットの
ピーマンでも。足りないのは手に汗握る緊張感と。
アウェーの向かい風。「ハンチャン」は
レバーのミディアムレア。絶対再現不可能。
九月の断末魔で、進退窮まった(ノ_-。)
Android携帯からの投稿