ブギウギ列車夜行便 | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


妄想列車がひと晩じゅう
妄想列車がひと晩じゅう
妄想列車がひと晩じゅう
いかしたマダムに首ったけ
だけど打ち明けられない
アイウォンチュー



The Yardbirds 'The Train Kept A-Rollin''


最低の意訳(笑)でも大筋こんなもんだ。
しかも今回はちゃんと歌えます。「こんばんは
キャプテン妄想族です。じゃ1曲目聴いて下さい。
『池上線で蓮沼から池上まで連れ去りたいだ』」


キャプテン妄想族。我ながらシャープな
バンド名だ。渋い(#@益@)qやるか!やらねえよ。
まあヤードバーズのこの曲は、日本ではシナロケの。
シーナ&ザ・ロケッツの『レモンティー』として。

こちらのほうが圧倒的にポピュラーかと。
偉大なる鮎川誠ならびに、シーナこと鮎川悦子
ならびに博多の吟遊詩人、菊こと柴山俊之に。

敬意を表しまして。



いまにも はちきれそうに
熟した 僕のレモン
一滴も こぼさず
あなたの 紅茶の中に
アー アー アー
この世で一番 レモンティー



シーナ&ザ・ロケッツ 『レモンティー』


脳内をぐるぐる回ってドン!それがロックです。
ひと晩じゅうどころか。永遠に迸るのです。








Android携帯からの投稿