イーグルスやらドゥービーやら
ジャクソン・ブラウン以降の、所謂
ウエストコースト・サウンドが苦手。
でもその一方でリンダ・ロンシュタットや
スティービー・ニックスは好きだった。
その昔はね。それはとても不純な動機から。
狸顔が好きだった。狸顔は世界を制するのだ。
そう云って憚らず。や、今も世界的な情勢では
狸顔だろう。ただオレはいつしか移ろった。
フリートウッド・マックなんて嫌いなくせに
USフェスティバルの、スティービー・ニックスの
ビデオが火を吹くまでさ。とても厭らしい気持ちで
観賞してた二十歳そこそこ。青より蒼い(´-ω-`)
今じゃ1ミリも。ここ数年の地殻変動は
まるで二度めのハシカ。狸顔は世界を制するが
狐顔こそがオレを支配する。どこで憑かれた?
Android携帯からの投稿


