ビーンビンビンビン♪淫靡な
スラッピーなベースのイントロからして
そして、このフェティッシュなコスチュームと
男を焼き殺しかねない挑発的な目線からしたって。
ナンシー・シナトラの
'These Boots Are Made For Walkin'って
「このブーツは歩くためのものなんだから。
そういうんじゃないんだから。だからそうじゃ
ないんだってば。ほんとに違うんだから…」的な。
やらしい歌だと(#@益@)q
違いました。「強い女の時代よ。アンタみたいな
へなちょこはブーツで蹴り入れるわよ、よくって?」
んな感じみたいです。マジかよ?
このジャケットで?
ニットのミニワンピも、銀鼠ボーダーのタイツも
法律で禁じられています。その格好でいざ!と云う時
「蹴るわよ」申されましても。
スタンリー・キューブリックも
映画『フルメタル・ジャケット』で、この曲を
バックに、米兵の前をケツを振りながら歩いてく
ヴェトナムのストリートガールを描いてるじゃんかよ。
絶対やらしい。納得いかねえや(-ω-)
Android携帯からの投稿