If I could be somebody | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!

日本でいちばんモテるのは
やまたつ、と思う。だってアレだもの。
吉田さんだろ?竹内さんじゃん。ター坊は
どうだったかな。違うかな。

負け惜しみでも
何でもなく、イケメンであることに何の意味も
ない。才能や歌のうまさ、を差し引いたとしても。
男子は揺るぎない確信があるか。そこに執着はあるか。

馬鹿か。価値はそこだ。
そう信じる。もしオイラが達郎だったなら。

令夫人まりやは
出雲玉造温泉の老舗旅館『竹野屋』の令嬢だ。
旦那だ。旦那になる。老舗の格をシンボライズする
旦那が、ポップ・ミュージックのエンサイクロペディア。

竹野屋さんはいつも粋だねえ。
旅館組合の寄合では一目置かれる存在。
湯。令夫人。音楽。ステータス。男子の目指す
広大な四大陸。欲望の七つの海へと漕ぎ出せオレ。


まりうち観音。



とりとめないのは花粉と紺ピタが悪い(#@益@)q





Android携帯からの投稿