フジロック2012 | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!

あんまり寒いから
夏のハナシをしようぜ。フジロックのハナシを。


1999年から2002年までの夏は
毎年苗場で過ごした。音楽漬け。
音楽に飽きたら、木陰で昼寝したり
川で水浴びしたり、腹が減りゃ世界中の
屋台料理ヨリドリミドリかぶりつけ。
天国。本物のヘヴンリー・ヘヴン。

ジョー・ストラマー見て
人目もはばからず号泣した。ブランキー
解散の裏で、雨で泥まみれになって'踊る
土偶'と化したエイジアンダブファンデーション。
テントの屋根が吹っ飛ぶんじゃないかってくらい
轟音に蹂躙されたゆらゆら帝国。6時間近く
動かざること山の如し、トイレにも行かず
最前線でリアムを歌い殺したオアシス。

がっつくばかりが能じゃない。
沐浴しながら風が運んでくる元ちとせの
歌声に癒されたり、コーネリアスの小洒落た
爆音を子守唄に爆睡したり、神・清志郎なんて
毎年どこかでフツーに演ってた。それも正しい
フジロック。

ありすぎて書ききれない。

離れて久しい。フジロックは
まだ熱いかな。そろそろ2012年なんて
そろそろかな。と調べたら


ストーン・ローゼズ再結成&出演決定。


また脳が、音を立てて、ズレる。
ローゼズが。イアン・ブラウンと
ジョン・スクワイアが。マニとレニが。
再結成。オレに断りもなく。再結成。

認めん。認めるわけにはいかない。
オレがどれだけこの日を待ち続けたか。
そのオレが何も聞かされていないのに
再結成。コレはアレだ。

どういうことなのか問い質す必要が。
これは苗場まで行って聴く必要があるな。
どういうことなのか。4人と刺し違えても、だ。

つまりだ。来年は苗場に行く。



ふくらんではじけるバブルガム
きみはチェリー・エイドの味がする
ねえ 教えてよ きみは何でできているの?
砂糖と スパイスと あと それからそれから?

天から ぼくのもとへ遣わされた
サリー・シナモン きみこそはぼくの全世界





発狂するだろうな(笑)






Android携帯からの投稿