本日は、参議院に赴き、議員記章星の受領に行きました。

「議院記章って、初登院の時につけてもらうんじゃないの?}というご質問をたくさん受けましたが、どうやら先に受領するものなのですね…。何だか重みが薄れた感じですシラー
$宇都隆史 オフィシャルブログ「ことら大尉のハート録!」Powered by Ameba

この記章をいただくために、先輩方や郷里の同志がどれだけの苦労をしたのでしょう…。
いただいてみると、「こんなもんか…」というくらいに拍子抜けしてしまいました。

「議員は、この記章を維持するために活動するのではない!」
この今の気持ちを忘れずに、戦い続けます。一部の支援者から「二期目、三期目を考えて行動した方がいいよ」と言われることがありますが、議員は、一期ごとが真剣勝負だと、私は思っています。

まずは、信を得た今期六年を、全力を持って戦うことが有権者の負託にこたえることにつながるはずです。


正式に「宇都隆史参議院議員」になるのは26日の0時からです。(現職の参議院議員の任期が25日まで…)

どうか、26日以降も、宇都隆史の眼を曇らせないように、「宇都先生」ではなく「宇都クン」あるいは「宇都さん」と気軽に呼んで、育てていただきますこと、心からお願い申しあげます。