私の自衛隊勤務のスタート地点である三沢基地での朝の辻立ち。懐かしい顔がチラホラといて、車の中から笑顔で手を振り返してくれました。ご声援いただいた皆さんのためにも、うとたかし頑張ります!4年半も過ごした三沢市、どの景色にも思い出が詰まっていて、本当に故郷に帰ってきた様な気持でした。しかし、感傷に浸っている時間は許されません!辻立ちを終えると空港に車を飛ばし、羽田空港経由で福岡空港に到着しました。空港から飯塚駐屯地へ急行し街頭演説を行った後、宗像市内での個人演説会でした。宗像には自衛隊はありません。よって、お越し下さった皆様は90%一般の方々です。本当にお越しくださった皆様ありがとうございました。よく「自衛隊関係者ではない人たちに防衛の話をするのは難しいでしょう」と聞かれるのですが、そんなことはありません。解りやすい言葉で訴えれば、国を愛する想い、子どもたちの未来を護ろうという想いは皆一緒であるということを実感いたします。

それにしても、300人も集まってくださったのには、本当に驚きました!宇都隆史後援会宗像支部の皆様本当にお疲れさまでした。今日も決死の熱伝導は確実に伝わったと思います。講演会後の握手では、右手の掌が痺れるほど皆さんガッチリと握りしめ、中には眼にうっすらと涙を浮かべて「日本を頼むぞ!」と言葉を託してくださる方もいらっしゃいました。日本のために未来のために、命を賭けて戦います!
$宇都隆史 オフィシャルブログ「ことら大尉のハート録!」Powered by Ameba

<今日の活動>
(空)三沢基地前街頭演説(官舎遊説)⇒ (三沢空港~羽田空港~福岡空港)→ (陸)飯塚駐屯地前街頭演説(官舎遊説) → 宗像市内遊説 → 宗像市内個人演説会 ⇒ (宗像市内泊)