早朝の佐賀市内にて街頭に立った後、上がり電車に乗り込みました。
重要な会合に出るため、夕方までには東京に帰らねばなりません。
しかし、せっかくここまで来て東京まで帰るのも、もったいないというので、広島のOB先輩方が呉と広島市の二か所でミニ集会を開いてくれました。


広島駅につくと、駅前で待機していた車に飛び乗り、呉の会場まで高速を飛ばします。
呉の会場では、約50名程度の皆様が、平日の昼にも関わらず集まってくださっていました。
「30分時間がある」と聞いていたので、口蹄疫の問題などを中心に話しているとあっという間にタイムオーバー叫び
司会の「宇都君は次の会場があるので、退席します。皆様拍手でお送りください!」の声で、会場からまた車に飛び乗り、広島市内へ引き返しました。(もう少し皆さんと話したり握手をしたかったです汗集まってくださった皆様、ごめんなさい。そして、ありがとうございました。ニコニコ


広島の集会では、普天間の問題について、話をさせていただきました。ある支援者から「宇都君、後4~5年で、この国は安全保障上の大きな危機に直面する気がする。君の出番だぞ!気を引き締めて頑張れ!」とのエールをいただきました。国民の現状の国防体制に対する危機感をビリビリと感じました。(そりゃそうですよ…我が国に最も近い隣国は、未だ休戦状態で、いつ戦争を始めてもおかしくないのですから…)
皆さんとの懇談もそこそこに、再び新幹線に飛び乗って、東京を目指しました。
これから、こういう日々が多くなっていくのでしょうが、全国に待っていて下さる皆様がいる限り、駆け回って御指導を仰ぎたいと存じます!

明日も気張るぞ!チェスト~
$ことら大尉のハート録!