おはようございます。
 
エッグアートの先生のご紹介によって、
先月の末、このようなイベントに参加させて
頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場券。

チャリティー・バザー。

バザーの売り上げは中東、アフリカ支援の目的に

寄付されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

エッグのお教室から20名超の生徒さんが、思い思いの時間に

参加。 特に誰かと待ち合わせすることはしませんで、

単独で参りました。

会場で先生をはじめ、3名の方々に会い、ご挨拶をしました。

 

 

(他の方のお名前を書いているところ。 撮影の許可は

頂いておりました。)

 

面白いかも!

ペルシャ語で自分の名前を書いて頂けるブースです。

お願いしちゃいました。

ペルシャ習字でするする~~っと書いて頂けました。

 

私の名前をフルネームで書いて頂きました。

読めないけれど素敵な文字です。 ありがとうございました。

読める方がいるかもしれないので、スタンプします。 ↓

 

 

**************

 

かつて、若い頃、実はお仕事でイラクに行ったことが

ありました。 (書いたこと、あったかなぁ?)

懐かしのイラクのお味。

・・・って、これを食べたかどうかは記憶にございませんが。

 

 

 

 

持ち帰り、家で食べることに。

 

色々な国の出店があり、どこも美味しそうでしたが、お買い物をしたのは

このイラクのみにしました。

 

 

なるべく人が入らないように撮りましたが、すごい

賑わい。

大勢のお客様が見えていましたよ!

 

 

アフリカの民芸品もあり、興味深かったです。

好きなのですが、家に置いたら・・・周りと合わないので

買うことはしてこなかったですが。

 

 

image

アフリカ、パレスチナの子供達を支援しています。

 

 

スピードくじに挑戦しました。

 

 

 

 

当たった!

 

 

家に帰って撮り直し。 ↓

 

 

 

 

とても良い香り、クローゼットなどに入れて楽しむそうです。

 

 

上から3番目に書いてある、サンタ・マリア・・・

というのが、これです。

 

 

クリスマスのエッグの飾りがありました。

 

 

エキゾチックで素敵です。

以前からアフリカには行ってみたいと思っています。

若い頃、エジプトだけは行きました。

あとは、中東と呼べるのか・・・トルコ、と前述のイラク。

 

 

このホテルには何度も来ていましたが、

3階の宴会場には初めて入りました。

ロビーもバラの絨毯ですが、宴会場も床一面、バラの花

なんですね。

 

 

ミニバラも。 ↓

 

 

去年ムスメが旅行で行ったモロッコのブース。

綺麗だな、バブーシュカ。  ↑

 

 

イラクのブースから買ってきたお惣菜は、

ご飯の肉詰めです。

 

 

ナス、ピーマン、ズッキーニ、、

にご飯とラム肉が詰まっています。

お~~、こんな、味のもの、現地で食べた、食べた!

懐かしい!!

 

 

 

お菓子も美味しかったです。

 

皇室からは佳子様がお見えになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい体験が出来ました。

次回は2年後の開催です。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。