おはようございます。

 

下書きには入れていたのですが・・・

公開するのが遅くなってしまっております。 

すみません、1か月遅れ記事で・・・。

 

またもや、後追いで好きになったバンドのライヴです。

なにぶん、後追い・・・

超ど素人目線なので、大目に見てやってください!

 

午後から移動しました。 (その日の午前中は習い事)

午前中、横浜方面に居たものだから、神奈川から東京をかすめて

埼玉県に入ります。

 

JRを使うと、結構東京の北部からはアクセスが各段に良く

なりましたよね、埼玉の南の方は・・・。

以前は遠く感じていたエリア、結構身近です。

 

1時間半程度で会場があるさいたま新都心に到着。

 

FFのライヴ。 初参戦。

物販は買っても買わなくてもいいやって思っていました。

価格高騰がすごくて。

以前ずっと3000円だったTシャツが6500円もするんですよぉ~~。

高すぎでしょう。

と思って物販はどのぐらい人が並んでるのか目視で確認。

電車を降り、会場に向かう道から。

 

 

一応並んでみるか、と・・・

そんなに遅すぎるという時間でもないですし。

 

 

 

並んでいるうちに・・・絶対に欲しくなることは分かっています。

並んで、買わないという選択は絶対にないんですよね。(笑)

 

 

 

今回のFFのライヴチケットはムスメへの誕プレ企画のひとつです。

8月にブルーマンを一緒に観に行きました。

そして、音楽ライヴのプレゼントがこれ。

席も前寄りの方だということは (座席表は見てはいなかったけれど)

想像がついていましたし。

前の方に座って(実際には着席はしないけれど) グッズのTシャツを

身に着けていないのも、かえって浮くかしら?と思い・・・。

プレゼント企画を完璧に楽しんでもらう為にもTシャツぐらい買おう

と思い立ちました。

 

並んだからには・・・何か買うことが決定しました。(#^.^#)

並んでいるうちに品定め。

 

自分の順番が来ました。

実物を見せて頂き、決定。

 

 

 

 

2種類買い、ムスメに良い方を選んでもらおう。

 

決まったら、お昼を食べていなかったので、昼食に!

 

 

ヘルシーに(?)キヌア入りの黒米にしました。

ご飯、お味噌汁お代わり自由ですって。

お米が高いのに・・・良心的ですね。

 

 

流石にお腹が空きました。

美味しい~~!! ご飯の友みたいなおかず。

ご飯は2杯目に突入。 (笑)

 

2杯目は、梅としらすのご飯です。

 

 

食後にデザートやドリンクもついていて、お腹いっぱいに。

 

おトイレを済ませ (気になるお年頃・・・この頃のライヴ)

会場に。

 

と思ったらセルフレジ清算・・・。

ポイントカードの読み取りなど・・・できるじゃない、スイスイ。

アプリをかざして、値引きも・・・できるじゃない、スイスイ。

私、やるぅ~~!! と浮かれて機械を操作していましたら・・・

最後の難関。

クレジット決済希望だったのですが。

何回かトライしましたが、機械が読み込んでくれません。

差し込み式なのですが、向きも合っていますよ?

3回ダメで・・・後ろに人が待っているとドキドキしますが、それが

なくて良かった。 でも4回目は通らないとイヤだと思い、店員さんを

呼んでしまいました・・・結局。

ぎゅっと奥まで差し込めば問題なかったようです。 お店の方が

「触れても良いですか?」と聞いて下さり、クレジットカードを差し込み

直したら・・・解決しました。

 

あぁ~~、色々と無人化、自動化で、中高年に厳しい

世の中になってきております。

途中まではうまくいったのにぃ~~。 (笑)

 

会計に2分ぐらいかかってしまったかしら。

いざ会場に。

続きます。


今日もプチっとお出かけしてきまーす。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

良い1日を。