これらの雑貨類を出しました。
買った時はB Company で ひとつ1000円でしたが。
2つセットにして、数百円・・・して。 貝殻のガーランドも
オマケにつけて。
ただ・・・しまった! と思ったことが。 時計に入れた電池。
動くことが証明できれば引き取ってくれるので、古い電池を
入れてしまいました。
時計が正常に機能していないと、買い取ってもらえない
場合があります。 電池貢献すれば正常に動くのですが。
展示中に時計が狂いそう・・。 失敗しましたぁ。
(これには伏線があり・・・私は100均の新品電池を入れて
おいたのですが。 主人が良かれと思って、家にあった
古い電池に入れ替えてしまったのです。 動けば良いんでしょ、
程度と私も主人も思ったいたから。 ところが、リサイクルショップに
時計を持ち込んだら、展示中に時計が狂ったら、売れないかも
しれないとのこと。 買い手が狂っていても、オブジェとして使うなど
納得してくれれば買い取ってくれるかもしれないけれど。
まぁ、多分これは来月売れ残ってしまうかなぁ・・・)
ガラストレイと、そこに入れて飾る涼し気なオブジェとかも・・・。
これも夏向きだから、今だ!と思い持っていってみました。
お友達のKさんと二人合わせて15点、今月も納品してきました。
つけた価格は本当に二束三文です。
300円とか400円とか・・・。 それで良いのです。
誰かに使って貰えたら、みたいなものばかり。
リサイクルに出す一方・・・
「買ってしまいました」編。 (笑)
実はこのリサイクルショップは10月に閉店してしまいます。
今迄随分使わせて頂きました。
これからも断捨離になるし、それが少しお金にもなるし、という
ことで使いたかったのに。 残念。
もうなくなってしまうのは残念。
特に靴なんか役に立っていました。
今回も。
これ、久々に21.5センチ。 ぴったり。
(いつもは22.5センチを買うことが多いのですが。)
サイズが小さいとあまり買い手がいないらしく、良い靴が
売れ残ってある・・・のが足が小さい人の特典です!
これはほぼ履いていないのでは?
裏も綺麗でした。
800円。
ヒールも高くないので、沢山歩くお出かけに良さそうです。
好きなブルーだし!
良かったです。
って、前月の私の売り上げが1700円ちょっと。
800円の靴を買ったら・・・
またあまり残らないですけれどね。
と、少しの利益で買い物をするのも楽しみでした。
閉店は残念すぎます。
*****************
いつもなら、リサイクルショップのあとはKさんとランチ・・・の
運びですが。 少し体調が悪い? とかで、リサイクルショップ
の用事が終わったらすぐに別れました。
お一人様ランチです。
ホットサンド。
メキシカン。 チリコンカン ビーンズが入り、少し辛い
でもマイルドな辛さで美味しかったです。
アイスカフェオレもすごく美味しかったです。
暑い日でしたのでね・・・アイスで。
*****************
そのあとは一人で家具屋さん巡り。
何度目でしょう。
通算5度目ぐらいの・・・?
自室改造プロジェクト。
ニトリで。 こういうインテリアカバー類を探して・・。
次、IKEAにも。
レストランでは「ザリガニ」のフェアをやっている期間のようで。
机にはザリガニの食べ方、などの説明書がありました。
予約制なんですよね、いつか行ってみたいわ。
このカバー可愛いなぁ。
私の好きなフクロウとか、キツネ、リスなど森の仲間たちが沢山。
冬用の柄かな。
*****************
再び、ニトリに。
家具なんて、暫く見ていなかったので知らなかったです。
これ、こたつ、だそうです。
テーブルこたつ、一人で座るのに丁度良いですね!
*****************
この日も楽しく1日過ごしました。
このあと、3か所目の予定、夜の部があり、お友達と
集合。 また別記事にて。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。













