おはようございます。
やはり昨日はバタバタ~~、ブログを開けなかったです。
帰宅してPCを開いたのが日付が変わる頃でした。
また備忘録の続き記事に戻ります。
相変わらず同じ写真のオンパレードですみません。
間違い探し程度に少し違います・・・。 (笑)
間違え探しレベルですみません。
この場目は、Chuck Taylors というニューアルバムからの曲を
演奏したのでしたが・・その際、歌詞に出てくるスニーカーが
ありまして・・・ 前の女性2人がスニーカー (見ると KU と書いて
あり、Keith仕様、自分でデコったのか、正規のファンアイテムかは
不明) を ずっと振りかざしていました。
が意外にもKeith はそれを指差しアクションするとか、いいねの
手のサインをするとか・・・してくれていなかったです。
この日はファンサービスが意外とクールめ? だったかも。
でも、前々日、スタンドからも見えたように、私達がPitで観た日も
ステージから降りて、近くの客席を回ってくれました。
(が、背が低いから、よく見えず。 だいたい今、この辺に本人は
いるのかな?というのが人の動きで分かった程度。)
Chuck・・・ はコンバースの世界で初めてのバスケットシューズの
シグネチャーモデルとのことですが。
スニーカー事情に疎いので、この辺にとどめます。
( *´艸`)
セトリはすみません、こんな手抜き方法で・・・
あとからちゃんと転記できたら、します。
(そもそも、日本でKeith の需要、少ないような気がする
から、これでもいいかなぁ。 (笑) )
Keith Urban Concert Setlist at BleauLive Theater, Las Vegas on February 21, 2025 | setlist.fm
ムスメは初日もStupid Boy でウルウルしたそうですが、
多分この日も胸を熱くしたようでした。
終わってから Cop Carをやってくれて良かった、とも。
あと、Wasted Time も大好きなムスメはこれにも感激。
私はライヴの定番曲 Days Go By や Somebody Like You が
のりのりで楽しく!
ひとつ・・・やらないかなーと思うも、最近のセトリからは落ちていた
ある曲、やはりやらなくて残念。
いいわ、また機会があれば観に行こう。
Days Go By のギターソロ、だったかな・・・
Wildside
同じく。
カントリーの真骨頂ですね、こういうFiddle との
掛け合いの場面、観ていてすごく楽しい!
回りの観客もとても盛り上がっていました。
前々日、遠くから来た人? と聞いてくれていたので・・・
実はWestgateのカジノコーナーにて、備え付けの紙を
1枚拝借して・・・
Barryの掲示板のところに黒のマジックと赤のマジックが
あったので深夜にそれも拝借して(すみません)
日本の国旗を描いたものを持参していましたが・・・
(持ち物に、国旗禁止の会場だったので・・・大きな
フラッグは持ち込めないので、手書きのA4ぐらいならば
平気かと)
聞いてくれたらそれを見せようと思っていたのに、聞いて
くれる場面がなくて。
あまり日本から来た、というアピールが出来ませんでした。
やはりプレイ中はライヴの演奏に気が向くし。
でも、終わりの頃、ステージを見下ろしてくれたKeithに
向かってお手製の日本国旗を見せたので、おそらく
目には留めてくれたでしょう。
そして、観客のマナーは非常に良かったです。
何となく、不思議な空間を前の人も保っており、
もう少しずれてくれたらな、とも思うも、自分の周りに
常に50センチぐらいの空間を作って、観ていました。
横の人はちょっと近かったけれど、体が触れたりする
ことはなく。 みんな、何となく自分の領域、パーソナル
スペースを作っていて。それは助かりました。
そして、ムスメに嬉しいサプライズ!
↓
くれ、くれ、アピールを終演後にしたら・・・
一瞬、私にもくれそうになったけれど・・・横から伸びてきて
手に持っていかれたような・・・?
まぁ、私はイイです。
今やムスメの方が大ファンだから!
ムスメは涙腺崩壊となりました。
良かったね!!
本人から、ではなかったものの。 Keighがきっと
マイクスタンドを触ったりしたかもしれないし。
ますますファンになりました、ムスメも私も。
ムスメ。
途中、ファンの女性からも「もらったの? 見せて」と
言われていました。
*************
再び、3日間有効のバス ・・・いよいよ最後に使った
場面。 バスで適当に乗って、降りて・・・
街の中心で何かを飲もうかと・・・。
でも思った店はちょっと遠いから、やめてスーパーに
入って、ヨーグルト(昼間見ていた)を買いました。
買ってから再びバスを拾って、適当なところで降りました。
行きにバスでひどい目に遭いましたが。
帰りのバスはバス停を飛ばすことなく普通に走って
いた・・・かな。
一つ手前のバス停で降りました。
ゴンドラがあったので、それに乗れたら乗ってみようかと。
でも21時までの運行で、終わっていました。
少し迷いながら、ホテルに歩いて戻りました。
せっかく良いホテルに泊まったので、お部屋の
写真。
すごい、広々
せっかく Mandalay Bayに一拍なのに・・・結局寝る暇は
ありませんでした。 (笑)
翌朝のチェックアウトが早かったので。
買ってきたドリンクやらヨーグルトを深夜に食べて・・・
お喋りタイム。
楽しかった3泊の遠征も最終日。
これ、美味しかったです。
お昼過ぎからI Hopでモーニング兼ランチを食べて以来、
何も食べていなかったので。
これですね。
手作り国旗。
これをクリアファイルに入れて、折れ曲がらないように
持って行っていました。
それと紙吹雪。 (笑)
今迄見たこともないほど、カラフルです!!
国旗の下にカードがありますが・・・
ゴージャスな二人組の女性がいらっしゃいまして、その方と
会話を交わして・・・日本から来たと告げたら非常に驚かれました。
その方々も日本に行ったことがある、と。
良かったらインスタを見てね、と渡されました。
一応インスタに あとから いいねは付けましたよ~。
Keith のおっかけファンの方々らしい・・・
派手なルックスですが、とても親切なお二人でした。
人は見かけによらない、ってこのことですね。(笑)
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。




























