ここです。
サンドウィッチ・・・と銘打っていますが、こんな形態の
パンです。 ↓
日本でいう、サンドウィッチのイメージとはかなり違います。
色々なメニューがありましたが、直観で決めました。
ファーストフード、直ぐに出てきます。
数種類のお肉がサンドしてある、全部のせ、っぽいものにしました。
名称は忘れました。
食べ応えがあり、美味しかったです!!
ピンク色のアイスティー、甘いんですが・・・・美味しかったです。
お腹いっぱい、ご馳走様でした。
すごい色・・・。 写真だけ。 食べていません。 ( *´艸`)
再び歩きます。
これ!
日本に昔、マンシングウェアってありましたよね。
その後見なくなりました。 撤退?
「Pinguin」 という名前で、あるようですね。
ロックTシャツのお店。
外から見ただけ。 入ってはいません。
Elvis
Paul
Red Hot Chilipeppers
Whitney
色々!! 面白そうでしたが、写メだけ。
(今もこの記事を書きながらのBGMは Kingです!!)
サンリオは人気!!
ディズニーよりも見かけるのではないかしら。
本当にあちこちで見かけるような・・・。
その昔、原宿で何時間か待ちで人気を博した
ポップコーン屋さん。
並ばずに余裕で買えます。
おトイレに行ったら・・・なぜか出たところにLEPPSが!
もしかして、以前にParis でライヴをしたのかなぁ~?
スーパーにて。
可愛いから撮ってみました。
ジャックダニエルのコーラって何?
アルコールってこと? コーラってこと?
ムスメが買っていきたいな、と言って下見していました。
(結局買わなかったけれど。)
夜食に食べたいね、って言って見ていました。
ヨーグルトにシリアルなどがかかっていて、ヘルシーそう・・。
これね、色々な種類のナッツ。
アメリカってナッツ類、豊富にありそう。 安いのです。
1ドルしない。 99セント。
円安なので、こういうリーズナブルなものは助かります、お土産に。
Lays はずっとムスメがチェックして見ていました。
最終的に小さな袋のLaysをムスメだけが1袋買いました。
わぁ~、甘そう、って見ただけ。 ( *´艸`)
おぉ~~!!
Jason Aldean のキッチンバーもあるんですね?!
いいなぁ、こちらはカントリーがあふれていて!!
*************
先ほどのスーパー、2階もあるので、2階にも。
このコルゲート、日本で売っていないそうです。
ムスメ調べ。
日本で買えない、というと希少性があるように聞こえるけれど・・・
裏返せば、何か、輸入できない成分が入っている? (笑)
でも、ちょっと面白いお土産になるかも、って見ていました。
この場では重たくなるので買わず。 美白成分が入っているそう。
Las Vegas チョコ。
見かけは良いけれど・・・高かったです。
ムスメが見つけた、これ。
面白い、Mega Stuf って、どれだけ入っているのよ?って。(笑)
通常のOREOと比べ、分厚い感じ・・・。
日本のマルちゃん!!
これも日本よりも種類が多かったです。
最終的にこのバーの Lindor’は買いました。 お友達用。
この時は下調べのみ。
これもお友達用に・・・。
Pradaのショップ。 外観を見ただけ。
おお~~、懐かしい。 数年前にテキサスのSan Antonioで
入ったお店。
朝食とスーパー冷やかしでした。
また続きます。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
良い1日を。


































